チャセンシダ(茶筌羊歯) |
山地の岩の割れ目、山麓の路傍の石垣などに生育する常緑性の多年草。根茎は短く,直立し,枯れた葉の葉柄と生きた葉を多数叢生し,鱗片をつける。鱗片は披針形 - 線状披針形,中央部は黒褐色,辺縁は淡色。葉柄は光沢のある紫褐色,長さ1 - 5 cm,表面の両側に褐色で薄紙質の薄い翼がつく。葉柄や中軸の裏面には翼がなく,中軸に芽をだすことはごくまれ。葉身は単羽状複葉,線形で,長さ 5 - 25 cm,幅 1.2 - 2 cm。羽片が20対ほどつき,ほとんど同形の長楕円形,円頭,辺縁にごく浅い鋸歯があり,基部は広いくさび形。下部と上部に向けて羽片はしだいに小さくなり,頂羽片は区別されない。胞子嚢群は長楕円形か線形,長さ約 1.5 mm,中肋寄りに斜めに,1羽片に数個つく。 trichomanes 細くて薄い 英語名: maiden hair spleenwort, common spleenwort, delicate maiden hair spleenwort 分布:北海道・本州・四国・九州;世界の温帯から温帯に広く分布 Asplenium チャセンシダ属: アオガネシダ イチョウシダ イヌチャセンシダ クモノスシダ コウザキシダ コタニワタリ コバノヒノキシダ シマタオオニワタリ チャセンシダ トキワトラノオ トラノオシダ ヌリトラノオ ヒノキシダ |