シソバタツナミ(紫蘇葉立浪) |
山野のやや湿った林縁や林下に生育する多年草。根茎は細くて横にはい,茎は方形で直立し高さ 5 - 20 cm,稜上に上向きに曲がった毛がある。葉は 2 - 4対あり,やや3角状の卵形で基部は切形,長さ 1.5 - 4 cm,幅 1 - 2.5 cm,両面に毛があり,表面は光沢をもち,筋状の斑が入ることが多く,裏面はふつう紫色を帯びる。先端は鈍頭,縁には粗い鈍鋸歯があって,葉柄は 1 - 3 cm。茎頂に長さ1 - 6 cmの花序をつけ,唇状花の花冠は紫色で長さ約 2 cm,基部で直角に曲がる。萼は腺点と毛があって長さ約 2.5 mm,果時に伸び約 5 mmとなる。萼は腺点と毛があり,長さ約 2.5 mmで果時には伸びる。果実は4分果,分果は長さ約 1 mmで,円錐状の突起を密生する。 花期:5 - 6月 分布:本州(福島県以西)・四国・九州 Scutellaria タツナミソウ属: アカボシタツナミソウ エゾタツナミソウ クジュウナミキ ケミヤマナミキ コナミキ コバノタツナミ シソバタツナミ セイタカナミキソウ タツナミソウ ツクシタツナミソウ ナミキソウ ヒメナミキ ミヤマナミキ ヤマタツナミソウ |