ヒメシダ科 Thelypteridaceae

ミゾシダ(溝羊歯)
Thelypteris pozoi (Lag.) C.V.Morton subsp. mollissima (Fisch. ex Kunze) C.V.Morton

山地の向陽でやや湿った林床に生育する夏緑性の多年草。無霜・無雪地帯では常緑。根茎は長く匍匐する。葉柄は長さ 30 cm,葉身より短く,鱗片があり,有毛,わら色でやや紫褐色を帯びることもある。根茎や葉柄基部の鱗片は三角状狭披針形で膜質,有毛。葉身は長楕円形 - 長楕円状披針形,鋭頭 - 鋭尖頭,長さ50 cm,幅20 cmに達し,2回羽状深裂,基部はしだいに狭くなるが,最下羽片が少し長くなることもある。側羽片は羽状に深裂,披針形 - 線状披針形,鋭頭から尾状となり,無柄,長さ 15 cm,幅 2.5 cmに達する。上部の羽片はしだいに小さくなり,中軸に流れて,不明瞭な頂羽片状部分を構成する。裂片は長楕円形 - 長楕円状三角形,円頭 - 鋭頭,全縁かわずかに波状縁。葉脈は羽状に分岐し,遊離する。葉質は草質かやわらかい紙質,両面とも有毛,暗緑色。全体に毛が多く,中軸はビロード状になり,両面に毛がある。胞子嚢群は線形で脈に沿って裂片の中軸から辺縁の近くまで伸び,包膜はなく,胞子嚢は有毛。
分布:北海道・本州・四国・九州,琉球;朝鮮半島・中国・インド・台湾・マレーシア
Thelypteris ヒメシダ属: アミシダ  イヌケホシダ  ケホシダ  コウモリシダ  ハリガネワラビ  ホシダ  ミゾシダ 


12-19-04 若杉山 標高 400 m,福岡県篠栗町

12-19-04 若杉山 標高 400 m,福岡県篠栗町

12-19-04 若杉山 標高 400 m,福岡県篠栗町

12-19-04 若杉山 標高 400 m,福岡県篠栗町

3-22-08 三角岳 標高 170 m,熊本県宇城市

11-24-14 花切山 標高 290 m,宮崎市

11-9-14 千石峡 標高 50 m,福岡県宮若市

11-9-14 千石峡 標高 50 m,福岡県宮若市

11-9-14 千石峡 標高 50 m,福岡県宮若市

11-9-14 千石峡 標高 50 m,福岡県宮若市

シダ植物  生物

最終更新日:1-22-22