ジガバチソウ (似我蜂草)
|
山林内に生育する多年草。偽球茎は球形。広卵形でやや鋭頭の2枚の葉を出す。長さ3 - 8 cm,幅2 - 4 cmで縁は細かくちぢれる。横走する2次脈が顕著な網目状の模様がある。花茎は高さ10 - 20 cmで直立し,10 - 20花をつける。花は淡緑色,または黒褐色。苞は三角形で開出し,長さ1 - 1.5 cm。萼片は線形で長さは10 - 12 mm。側花弁は長さ8 - 10 mmの糸状で反曲し,垂れ下がる。唇弁は長さ6 - 8 mm,先は急に曲がって下垂し,舷部は狭倒長楕円形,縁がわずかに外曲する。蕊柱は長さ約2 mm,ほとんど翼がない。 花期:5 - 7月 分布:北海道・本州・四国・九州;朝鮮半島 Liparis クモキリソウ属: アキタスズムシソウ オオフガクスズムシ ギボウシラン クモイジガバチ クモキリソウ ジガバチソウ フガクスズムシソウ Empusa コクラン属: コクラン ササバラン ユウコクラン Cestichis Cestichis 属: コゴメキノエラン チケイラン |
5-24-15 大隅半島 |
5-24-15 大隅半島 |
6-22-14 13:50 長門峡 標高 220 m 山口県萩市川上 |
6-22-14 13:50 長門峡 標高 220 m 山口県萩市川上 |
6-9-13 12:20 龍頭峡 標高 520 m 広島県山県郡安芸太田町中筒賀 |
6-9-13 12:20 龍頭峡 標高 520 m 広島県山県郡安芸太田町中筒賀 |
6-10-12 右田ヶ岳 山口県防府市下右田 |
6-10-12 右田ヶ岳 山口県防府市下右田 |
7-3-11 14:49 吉和冠山 標高 860 m 広島県廿日市市吉和 |
7-3-11 14:49 吉和冠山 標高 860 m 広島県廿日市市吉和 |