ユキノシタ科 Saxifragaceae

セイカクロクモソウ(青花黒雲草)
Micranthes fusca (Maxim.) S.Akiyama et H.Ohba var. kikubuki (Ohwi) S.Akiyama et H.Ohba f. viridiflora 

深山の渓流沿いの湿った岩上に生育する多年草。葉は根生し,長さ 2 - 15 cmの柄があり,葉身は円腎形で基部は心形,径 2 - 8 cm,両面はほとんど無毛,縁に粗い鋸歯がある。花茎は直立して高さ10 - 30 cm,上部に円錐花序を生じる。萼裂片は卵状3角形,長さ 1 - 1.5 mm,多くは花時いちじるしく反曲する。花弁は5個,長卵形で,淡緑色,花時にはほぼ平開し,長さ約 3 mm。花弁の色は淡緑色(母種は暗紫褐色 クロクモソウ M. fusca var. kikubuki)。雄蕊は10個,長さ約 1mm。裂開直前の葯は橙色。子房の上部は花後急に伸び,長さ 4 - 6 mmの◯果となる。 花期:7 - 8月
分布:本州(近畿以北)・四国・九州
Micranthes チシマイワブキ属(旧ユキノシタ属): クロクモソウ  セイカクロクモソウ  チシマイワブキ  フキユキノシタ 
Saxifraga ユキノシタ属: ウチワダイモンジソウ  クモマユキノシタ  シコタンソウ  ジンジソウ  センダイソウ  ダイモンジソウ  ミヤマダイモンジソウ  チシマクモマグサ  ナメラダイモンジソウ  モミジバセンダイソウ  ヤマハナソウ  ユキノシタ 


9-23-21 福岡県南東部

9-23-21 福岡県南東部

9-23-21 福岡県南東部

9-23-21 福岡県南東部

9-23-21 福岡県南東部

9-23-21 福岡県南東部

9-23-21 福岡県南東部

9-23-21 福岡県南東部

9-23-21 福岡県南東部

9-23-21 福岡県南東部

9-23-21 福岡県南東部

9-23-21 福岡県南東部

被子植物  生物