山口県萩市川上 北緯34度20分2.3秒、東経131度33分28.9秒 2014年6月22日(日) |
九州は雨の予報だったので,山口の長門峡を散策しました。 セッコク,ヒナラン,クモキリソウ・・・がさいていました。 イタチの子供が散策路に出てきて足下をうろうろとしていました。 |
2014年6月22日(日) 北九州 - 都市高速 - 門司IC - 中国自動車道 - 9:04 美東SA - 山口JCT - 山陽自動車道 - 山口IC - 国道9号 - 阿東篠目 - 県道310号 - 大通峠 - 10:05 長門峡竜宮淵 10:18 竜宮淵 - 10:30 雪舟滝 - 10:49 白糸の滝 - 11:10 紅葉橋 - 12:22 鈴ヶ茶屋・昼食 - 13:40 引き返し - 14:50 鈴ヶ茶屋 15:02 - 15:35 紅葉橋 - 15:50 竜宮淵 竜宮淵 - 県道310号 - 阿東篠目 - 国道9号 - 山口IC - 中国自動車道 - 17:01 美東SA - 門司IC - 都市高速 - 北九州 |
![]() 竜宮淵・駐車場 10:18 標高 122 m |
![]() 対岸岩壁上セッコク 10:25 |
![]() 雪舟滝 10:30 |
![]() 白糸の滝 110:49 |
![]() 対岸岩壁上セッコク 10:56 標高 150 m |
![]() 探勝コースの時間と距離 11:10 |
![]() 紅葉橋 11:10 |
![]() 佳景淵 12:03 |
![]() 高島洞門 12:08 |
![]() 鈴ヶ茶屋 12:22 標高 200 m |
![]() 足下に |
![]() イタチ幼獣 |
![]() イタチ幼獣 |
![]() 横顔 |
![]() クモキリソウ |
![]() クモキリソウ |
![]() ジガバチソウ |
![]() ジガバチソウ |
![]() コクラン・蕾 |
![]() セッコク |
![]() セッコク |
![]() セッコク |
![]() ヒナラン |
![]() ヒナラン |
![]() ヒナラン |
![]() ヘラシダ |
![]() オオハンゲ |
![]() モリアオガエル卵塊 |
![]() テイカカズラ |
![]() ヤマアジサイ |
![]() ヤノネシダ |
![]() カタヒバ |
![]() ヒトツバ |
![]() チャセンシダ |
![]() トウギボウシ |
![]() ヤマツツジ |
![]() イチヤクソウ |
![]() ウメガサソウ花後 |
![]() エゾスズメ |
![]() クチバスズメ |