ヒカゲツツジ(日陰躑躅)
|
山地の崖や岩の上に生育する常緑低木。樹高1 - 2 m。樹皮は灰褐色または灰白色 ,薄片となり剥落する。若枝や葉柄 ,葉裏に円形の鱗状毛があり,密生する。葉は単葉で互生し,枝先に輪生状につく。葉身は披針形から広披針形で,長さ 3 - 7 cm,幅 1 - 2 cm。葉の表面は濃緑色,裏面は淡黄緑色。葉縁は全縁。花は枝先につき,1個の花芽から2 - 4個の花が散形状に開く。花冠は淡緑色,上側内面に濃緑色の斑点があり,漏斗状鐘形で5中裂し,直径は3 - 4 cm。雄蕊は10本あり,花糸の下部には白色の軟毛が散生する。果実はさく果,長さ 8 - 13 mmの円柱状 花期:4 - 5月 別名:サワテラシ 分布:本州(関東以西)・四国・九州
Rhododendron ツツジ属:
アカヤシオ
アケボノツツジ
キシツツジ
キバナシャクナゲ
サクラツツジ
シロヤシオ
ツクシアケボノツツジ
ツクシシャクナゲ
バイカツツジ
ハクサンシャクナゲ
ヒカゲツツジ
ホンシャクナゲ
モチツツジ
ヤマツツジ
レンゲツツジ
|