キク科 Compositae

メタカラコウ(雌宝香)
Ligularia stenocephala (Maxim.) Matsum. et Koidz.

山地の湿気の多い草地や湿地などに生育する多年草で,しばしば群生する。茎は高さ 60 - 100 cm,無毛。根出葉は数個つき,長い葉柄があり,長さ15-25cm,幅10-20cmの矢尻形,基部は左右にやや張り出し,基部と葉先が尖る。縁には不揃いの鋭い鋸歯がある。茎葉は3個が互生し,上部のものほど小さく,葉柄の基部は広い鞘になる。長い総状花序に多数の黄色の頭花を密につけ,下から順々に上へ咲く。苞は広披針形で小さい。頭花は長さ1-3.5cmの柄があり,両性の筒状花と雌性の舌状花からなる。総苞は長さ1-1.2 cm,幅2.5-3 mmの細い筒形,総苞片は1列で5個。舌状花は少なく 1 - 3個,長さ 2 - 2.5 cm,幅 3 - 4 mm。筒状花は 6 - 11個。そう果は長さ 6 - 7 mm,冠毛は筒状花冠より短い。 花期:6 - 9月  分布:本州(岩手・秋田県以南)・四国・九州;中国,台湾,(朝鮮半島にはない)
Ligularia メタカラコウ属: オタカラコウ  トウゲブキ  ハンカイソウ  マルバダケブキ  メタカラコウ 


8-16-20 宮崎県五ヶ瀬町

8-16-20 宮崎県五ヶ瀬町

8-16-20 宮崎県五ヶ瀬町

8-16-20 宮崎県五ヶ瀬町

8-16-20 宮崎県五ヶ瀬町

8-16-20 宮崎県五ヶ瀬町

8-16-20 宮崎県五ヶ瀬町

8-16-20 宮崎県五ヶ瀬町
被子植物  生物