2019年12月31日(火) |
なかなか行くことができなかった奄美大島に年末から行ってきました。 ツチトリモチ類を見て歩いていた時に奄美大島にユワンツチトリモチが生育していることを知り,是非見たいと思っていました。時期もよかったようで,丁度見頃のユワンツチトリモチをたくさん見ることができました。 最難題だったコゴメキノエランも運よく見ることができました。 奄美大島には滝や岬など見所はたくさんありますが,車でもそれぞれ行くのにかなり時間がかかり,思うようには動けませんでした。
|
2019年12月29日(日) 北九州 - 国道199号 - 国道3号 - 古賀IC - 九州自動車道 - 18:28 北熊本SA - 19:13 宮原SA - えびのJCT - 21:12 溝辺PA 2019年12月30日(月) 7:06 溝辺PA - 溝辺鹿児島空港IC - 鹿児島空港 9:25 - (SKY381) - 10:25 奄美大島空港 - くろうさぎレンタカー 10:50 - 県道82号 - 国道58号 - 名瀬 - 県道79号 - 12:15 大浜海浜公園第2駐車場 - 12:20 周辺散策 13:40 - 県道79号 - 国道58号 - 龍郷町屋入 - けいはん「ひさ倉」 - 15:41 大川ダム湖横・駐車 - 周辺散策 - 16:32 駐車地 - 16:58 道の駅「奄美大島住用」 - 国道58号 - FM瀬戸内店 - 国道58号 - 16:58 道の駅「奄美大島住用」 2019年12月31日(火) 道の駅「奄美大島住用」7:20 - 国道58号 - 県道85号 - 宇検村 - 県道79号 - 林道湯湾岳線 - 9:03 湯湾岳登山口駐車場 - 9:20 湯湾岳大和村登山口 - 10:42 湯湾岳山頂 (694.4 m) - 登山口・駐車場 - 林道 - 13:48 マテリヤの滝駐車場 - 13:53 マテリヤの滝 - 林道 - 県道79号 - 15:23 やけうちの湯 - 県道85号 - 16:14 アランガチの滝 - 県道85号 - 国道58号 - FM瀬戸内店 - 国道58号 - 16:58 道の駅「奄美大島住用」 2020年1月1日(水) 道の駅「奄美大島住用」7:23 - 国道58号 - 県道609号 - 8:04 輿福地林道散策 11:16 - 県道609号 - 国道58号- 11:29 道の駅「奄美大島住用」- 国道58号 - 12:05 大川ダム湖横・駐車 - 周辺散策 - 轟の滝の手前通行止め(轟の滝には近づけず)- 13:38 駐車地 - 国道58号 - 県道82号 - 県道601号 - 14:55 あやまる岬・公園散策 - 15:42 笠利崎 - 県道601号 - 県道82号 - GS - 16:10くろうさぎレンタカー - 16:12 奄美大島空港 18:50 - (SKY388) - 19:45 鹿児島空港 20:15 - 18:16 溝辺鹿児島空港IC - 九州自動車道 - えびのJCT - 九州自動車道 - 21:09 山江SA - 九州自動車道 - 23:01 広川SA - 九州自動車道 - 鞍手IC - 県道472号 - 県道27号 - 国道3号 - 国道199号 - 北九州 |
2019年12月30日(月)
![]() 12:44 大浜海浜公園 |
![]() 12:55 散策路 |
![]() 14:30 「けいはんひさ倉」 |
![]() けいはん |
![]() 13:48 マテリヤの滝標識 |
![]() 13:48 マテリヤの滝説明板 |
![]() 15:23 やけうちの湯 |
![]() 16:12 アランガチの滝への道標 |
![]() 13:20 大川ダム湖 |
![]() 13:58 大川ダム |
![]() 14:55 あやまる岬 |
![]() 14:55 あやまる岬海岸と南東方に見える喜界島 |
![]() 14:55 北方に見える笠利崎 |
![]() 15:42 笠利崎灯台 |
![]() コゴメキノエラン |
![]() コゴメキノエラン |
![]() ユワンツチトリモチ(ヤクシマツチトリモチ) |
![]() ユワンツチトリモチ(ヤクシマツチトリモチ) |
![]() チケイラン |
![]() チケイラン |
![]() トクサラン |
![]() トクサラン |
![]() カゲロウラン果実 |
![]() ナメラサギソウ花後 |
![]() キンギンソウ |
![]() ユウコクラン |
![]() カクチョウラン |
![]() カクチョウラン蕾 |
![]() サツマサンキライ |
![]() サツマサンキライ |
![]() ヤマビワソウ |
![]() ヤマビワソウ |
![]() アマミヤマラッキョウ(タマムラサキ) |
![]() アマミヤマラッキョウ(タマムラサキ) |
![]() ムラサキオカヤドカリ |
![]() ムラサキオカヤドカリ |
鹿児島県宇検村大字湯湾・大和村大字名音 北緯28度17分45.95秒,東経129度19分16.15秒 2019年12月31日(火) |
2019年12月31日(火) 9:03 湯湾岳登山口駐車場 - 9:20 湯湾岳大和村登山口 - 10:02 鳥居 - 10:42 湯湾岳山頂 (694.4 m) - 祠・石碑 - 登山口・駐車場 |
![]() 9:03 湯湾岳登山道入口 |
![]() 9:03 湯湾岳登山口駐車場 |
![]() 9:20 湯湾岳大和村登山口 |
![]() 9:21 木製階段 |
![]() 9:53 木道 |
![]() 9:57 標識 |
![]() 10:02 鳥居 |
![]() 10:02 祠 |
![]() 10:22 木道 |
![]() 10:26 石標 |
![]() 10:42 湯湾岳山頂 標高 694.4 m |
![]() 10:42 「奄美岳」山頂標識 |