ツレサギソウ(連鷺草)
|
山地の日当たりのよい草原や湿った林下に生育する多年草。根は太いひも状で水平に伸びる。高さ 40 - 60 cm。葉は5 - 8個互生し,長だ円形で10 - 20 cm,幅 4 - 7 cm,基部は短い鞘となる。上方の 2 - 3 葉は小さく,広線形。茎の先に長さ10 - 20 cmの穂状の密な花序に,径15 mmほどの白色花を10 -20個つける。苞は花より長く線状披針形。背萼片は楕円形で 7 - 8 mm。側花弁は半切3角形でやや肉質で,背萼片とともに兜をつくる。側萼片は長さ 8 mm,斜卵形,鈍頭で後方に反る。唇弁は多肉で淡黄色,13 - 15 mm,細長く舌状で,下垂し,基部に突起がある。距は下垂し,線形で長さ 3 - 4 cm,子房に沿って伸びる。花粉塊は黄色。 花期:5 - 6月 分布:北海道(西南部)・本州・四国・九州,沖縄;朝鮮半島,中国 Platanthera ツレサギソウ属: オオヤマサギソウ キソチドリ コバノトンボソウ ジンバイソウ ツクシチドリ ツレサギソウ トンボソウ ノヤマトンボ ハシナガヤマサギソウ ヒロハトンボソウ ホソバノキソチドリ マイサギソウ ミズチドリ ミヤケラン ミヤマチドリ |
5-26-24 平尾台,北九州市 |
5-26-24 平尾台,北九州市 |
5-26-24 平尾台,北九州市 |
5-26-24 平尾台,北九州市 |
6-4-17 平尾台,北九州市 |
6-4-17 平尾台,北九州市 |
6-4-17 平尾台,北九州市 |
6-4-17 平尾台,北九州市 |
6-4-17 平尾台,北九州市 |
6-4-17 平尾台,北九州市 |