ツクシアザミ(筑紫薊) |
九州の山野に生育する多年草。高さ 50 -100 cm。茎は直立あるいは斜上し,上部でよく分枝し,枝はやや広角度に伸びる。根出葉は花時には枯れ,茎葉は長さ 25 - 35 cm,羽状に中 - 深裂して鋭い刺針があり,表面の中脈に沿って白斑がある。頭花はやや大きく,直径 4 - 5 cm,数個が疎らな総状花序につくか単生し,横または斜め下向きに咲く。苞葉は2 - 4個。総苞は幅 2 - 3.5 cmの鐘形。総苞片は6列,鋭尖頭で,まっすぐかまたは開出する。総苞は粘らない。花冠は長さ 22 - 24 mm。雌性両全性。そう果は暗褐色,長さ約 4 mm,冠毛は長さ14 - 20 mm。 花期:9 - 11月 分布:四国(西部)・九州 Cirsium アザミ属: オイランアザミ オニアザミ キセルアザミ センジョウアザミ タイシャクアザミ チシマアザミ ツクシアザミ ノアザミ ノマアザミ ビッチュウアザミ ヒメアザミ フジアザミ モリアザミ ヤナギアザミ ヤマアザミ |
9-22-12 俵山,熊本県 |
9-22-12 俵山,熊本県 |
9-22-12 俵山,熊本県 |
9-22-12 俵山,熊本県 |
10-2-11 米精山,大分県 |
10-2-11 米精山,大分県 |
10-2-11 米精山,大分県 |
10-2-11 米精山,大分県 |
10-4-08 由布岳,大分県 |
10-4-08 由布岳,大分県 |
10-4-08 由布岳,大分県 |
10-4-08 由布岳,大分県 |