Home:山からの贈り物 花名一覧 (科名五十音順) 花名一覧 (和名五十音順)

キク科 Compositae

リュウノウギク(竜脳菊)
Chrysanthemum makinoi Matsum. et Nakai

日当たりのよい山地に生育する多年草。茎や葉に竜脳のような香りがある。高さ 40 - 80 cm。茎は細く,毛が密生し,まばらに分枝する。葉は卵形または広卵形で,長さ 4 - 8 cm,ふつう3中裂し,縁は大きな鈍歯,基部はくさび形,短い葉柄に移行する。表面は緑色で短毛があり,裏面は密に丁字状毛があって灰白色。頭花は細長い枝の先に単生し,径 2.5 - 5 cm。総苞は長さ約 7 mmの半球形,総包片はほぼ同長,外片は線形で鈍頭。舌状花は白色,ときに淡紅色を帯びる。柱頭は2分岐し,先端が切形。そう果は長さ約 1.8 mm,冠毛は無い。
花期:10 - 11月
分布:本州(福島県・新潟県以南)・四国・九州(宮崎県)
Chrysanthemum キク属: アシズリノジギク  イソギク  イワインチン  サツマノギク  シマカンギク  チョウセンノギク  ニジガハマギク  ノジギク  ハナイソギク  リュウノウギク 


10-13-25 雲月山,広島県

10-13-25 雲月山,広島県

10-13-25 雲月山,広島県

10-13-25 雲月山,広島県

10-13-25 雲月山,広島県

10-13-25 雲月山,広島県

10-13-25 雲月山,広島県

10-13-25 雲月山,広島県

10-13-25 雲月山,広島県

10-13-25 雲月山,広島県

10-13-25 雲月山,広島県

10-13-25 雲月山,広島県

生物  花名一覧 (科名五十音順)  花名一覧 (和名五十音順)  Home:山からの贈り物