Home:山からの贈り物 花名一覧 (科名五十音順) 花名一覧 (和名五十音順)

クワ科 Moraceae

イヌビワ(犬枇杷)
Ficus erecta Thunb. var. erecta

暖地の山地や丘陵に生育する落葉低木。高さ3 - 5m。全体に無毛。茎や葉に傷をつけると白い汁が出る。樹皮は灰褐色。本年枝は無毛。葉は互生し,葉身は長さ 8 - 20 cm,幅 3 - 8 cmの卵状楕円形,鋭尖頭,基部は円形または心形で,全縁。両面とも無毛。葉柄は長さ1 - 3 cm。托葉は長さ8 - 12 cmの狭披針形で先は尖る。落ちやすい。雌雄別株。本年枝の葉腋に花嚢が1個ずつつく。雄花嚢と雌花嚢は同形,球形 - 広楕円形,径 8 - 10 mm,緑色で白い斑点があり,上部は赤色。花嚢の内側には小さな花が多数つく。雄花嚢には雄花と中えい花が混在し,雌花嚢には雌花のみがある。雄花には花被片5個と雌しべが1個,雌花には花被片5個と雌ずいが1個あり,花柱は長い。果嚢は直径約2 cmの球形。黒紫色に熟す。果嚢は球形で径約 2 cm,雌果嚢は黒紫色に熟し可食。雄果嚢は基部が細長く伸び,赤くなり,硬く,不可食。
花期:4 - 7月 果期:9 - 11月 別名:イタブ,イタビ
分布:本州(関東地方以西)・四国・九州,沖縄:済州島,中国,台湾,ベトナム
Ficus イチジク属: アコウ  イヌビワ  オオイタビ 


5-3-23 香椎宮,福岡県

5-3-23 香椎宮,福岡県

5-3-23 香椎宮,福岡県

5-3-23 香椎宮,福岡県

6-29-25 岩戸山,長崎県

6-29-25 岩戸山,長崎県

6-29-25 岩戸山,長崎県

6-29-25 岩戸山,長崎県
生物  花名一覧 (科名五十音順)  花名一覧 (和名五十音順)  Home:山からの贈り物