メシダ科 Athyriaceae

ヒカゲワラビ(日陰蕨)
Diplazium chinense (Baker) C.Chr.

山林下の樹陰に生育する夏緑性の多年草。根茎は短く横走し,葉はこみあってつく。葉柄は長さ 20 - 50 cm,緑色,基部は汚褐色で鱗片がある。基部の鱗片は膜質,黒褐色,全縁。葉身は三角形,鋭尖頭,長さ,幅ともに 30 - 60 cm,3回羽状複生,鮮緑色で無毛。下部羽片に 5 cm 前後の長い柄がある。小羽片は長楕円形 - 長楕円状披針形,尾状鋭尖頭,基部は切形で短い柄があり,幅 2 - 3 cm,終羽片は長楕円形,円頭 - 鈍頭,基部は狭い翼で連ねられ,間隔は通常狭く,辺縁は深い大きな鈍鋸歯があるか羽状に浅裂する。胞子嚢群は線形,終羽片の中肋の両側につき,包膜は薄い膜質,全縁。
分布:本州(茨城県,新潟県以西)・四国・九州,沖永良部島;済州島,中国,台湾,ベトナム
Diplazium ノコギリシダ属: キノボリシダ  コクモウクジャク  ノコギリシダ  ヒカゲワラビ  ヒロハノコギリシダ  ミヤマノコギリシダ 


11-9-08 蔵持山 標高 260 m,福岡県みやこ町犀川

11-9-08 蔵持山 標高 260 m,福岡県みやこ町犀川

11-9-08 蔵持山 標高 260 m,福岡県みやこ町犀川

11-9-08 蔵持山 標高 260 m,福岡県みやこ町犀川

11-9-08 蔵持山 標高 375 m,福岡県みやこ町犀川

11-9-08 蔵持山 標高 375 m,福岡県みやこ町犀川

11-9-08 蔵持山 標高 375 m,福岡県みやこ町犀川

シダ植物  生物