Home:山からの贈り物 花名一覧 (科名五十音順) 花名一覧 (和名五十音順)

キク科 Compositae

ヤマジノギク(山路野菊)
Aster hispidus (Miq.) Thunb. var. hispidus

日当たりのよい乾いた草地に生育する2年草。高さ 30 - 100 cm。茎はよく枝分れし,粗い毛が多い。茎葉は倒披針形で基部は次第に細くなり,上部の葉は線形。両面に粗い毛がある。根生葉は花期には枯れる。上部から出た枝先にゆるい散房状に頭花をつける。頭花は直径 3 - 5 cm。総苞は長さ7 - 8 mm。総苞片は2列に並び,草質,ほぼ同長で,鋭尖頭。舌状花は淡青紫色。筒状花は黄色,長さ 5 - 7 mm。そう果は扁平な倒卵形,長さ 2.5 - 3 mm。舌状花の冠毛は白色で長さ 0.5 mm,筒状花の冠毛は帯赤褐色で長さ 3.5 - 4 mm。
花期:9 - 11 月 別名:アレノノギク
分布:本州(東海地方以西)・四国・九州
Aster シオン属の花: イソノギク  オオバヨメナ  オオユウガギク  コシキギク  ゴマナ  サツマシロギク  シラヤマギク  シロヨメナ  ケシロヨメナ  センボンギク  ソナレノギク  (タニガワコンギク)  ダルマギク  ナガバシロヨメナ  ノコンギク  ハマベノギク  ヒメシオン  ブゼンノギク  ヤマジノギク  シュウブンソウ 
Tripolium ウラギク属: ウラギク 


11-6-11 平尾台,北九州市

11-6-11 平尾台,北九州市

11-6-11 平尾台,北九州市

11-6-11 平尾台,北九州市

11-11-12 平尾台,北九州市

11-11-12 平尾台,北九州市

10-28-18 平戸島,長崎県

10-28-18 平戸島,長崎県

10-28-18 平戸島,長崎県

10-28-18 平戸島,長崎県

10-28-18 平戸島,長崎県

10-28-18 平戸島,長崎県

生物  花名一覧 (科名五十音順)  花名一覧 (和名五十音順)  Home:山からの贈り物