Home:山からの贈り物 花名一覧 (科名五十音順) 花名一覧 (和名五十音順)

ガマズミ科 Viburnaceae

サンゴジュ(珊瑚樹)
Viburnum odoratissimum Ker Gawl. var. awabuki (K.Koch) Zabel

沿海地の山地に生育する常緑高木。高さ 5 - 20m。樹皮は灰褐色。葉は対生し,葉身は楕円形 - 長楕円形,長さ 7 - 20 cm,幅 4 - 8 cm,鋭頭 - 円頭,基部はくさび形,ほぼ全縁かやや波状鋸歯縁,革質で,表面は暗緑色で光沢があり,裏面は明るい緑色。葉柄は長さ1 - 3 cm,赤色を帯びる。枝先に長さ5 - 16 cmの円錐花序を出し,白色花を多数つける。萼は小さく,長さ1 - 1.5 mm,裂片は5個で緑色。花冠は直径 6 - 8 mm,筒部は長さ3 - 4 mmの鐘形,先端が浅く5裂 する。雄ずいは5個,花冠から突き出る。花糸は糸状,白色で長さ 2.5 - 3 mm,葯は長楕円形,黄色で長さ1.5 - 2 mm。子房は緑色,長さ1 - 2 mm。花柱は緑色で,長さ1 - 1.5 mm,柱頭は3裂する。果実は核果で,楕円形 - 卵形,長さ7 - 9 mm,9 - 10月頃赤くなり,後に藍黒色に熟す。
花期:6 - 7月  英名:sweet viburnum
分布:本州(関東地方南部以西)・四国・九州,沖縄;朝鮮半島南部,中国,台湾
Viburnum ガマズミ属の花: オオカメノキ  オトコヨウゾメ  ガマズミ  コバノガマズミ  サンゴジュ  チョウジガマズミ  ハクサンボク  ミヤマガマズミ  ヤブデマリ  ヤマシグレ 


9-28-25 福岡県宗像市

9-28-25 福岡県宗像市

9-28-25 福岡県宗像市

9-28-25 福岡県宗像市

9-28-25 福岡県宗像市

9-28-25 福岡県宗像市

9-28-25 福岡県宗像市

9-28-25 福岡県宗像市

9-28-25 福岡県宗像市

9-28-25 福岡県宗像市

9-28-25 福岡県宗像市

9-28-25 福岡県宗像市

生物  花名一覧 (科名五十音順)  花名一覧 (和名五十音順)  Home:山からの贈り物