熊本県上益城郡山都町・八代市泉町葉木 北緯32度34分13.7秒,東経130度59分30.4秒
後平家山 (うしろへいけやま) (1560 m)527
夫婦山 (めおとやま) (1460 m)528
南平家山 (へいけやま) (1510.2 m)529 2012年4月15日(日) |
一昨年京丈山分岐から平家山まで歩きましたが,今回は平家山から南平家山へ周回しました。 後平家山分岐には道標も整備され,ピンクのテープもずっと付いており,迷うことなく,南平家山にいくことが出来ました。整備された方々に感謝です。後平家山からの稜線はスズタケの多いところもありますが,スズタケをかき分けると道はついていました。何カ所か稜線上で東方が開けている場所があり,烏帽子,五勇,小国見へと続く稜線と雄大な国見岳を展望できます。 南平家山の山頂は木々が伐採され,展望が,木の間越しですが,やや開けていました。稜線からの下りはとぞの谷橋分岐より下ります。北西に延びる尾根道をひたすら下ります。沢に下りるとすぐ徒渉です。 林道までは沢筋を進みますが,沢にかかる丸木橋は2回渡りますがなかなかスリルがありました 林道に出る手前の最後の徒渉は水量も多く,対岸のピンクのテープのある道へ上がるのにしばし考えましたが,なんとか上がれ,無事下山できました。
|
2012年4月14日(土) 北九州 - 都市高速 - 八幡IC - 九州自動車道 - 19:15 広川SA - 20:28 北熊本SA - 20:57 松橋IC - 国道218号 - 道の駅「宇城彩館」 2012年4月15日(日) 5:10 道の駅「宇城彩館」 - 国道218号 - 5:26 Daily - 砥用 - 国道445号 - 二本杉峠 - 葉木林道入口 - 6:45 とぞの谷橋先に駐車 7:03 駐車地 (910 m)・登山開始 - 林道 - 7:19 平家山登山口 (1000 m) - 8:15 平家山・腰越分岐 - 8:52 京丈山への稜線出合 - 8:53 平家山山頂 (1496.5 m) 9:00 - 9:22 国見岳・後平家山頂分岐 - 9:25 後平家山山頂 (1560 m) 9:26 - 9:35 展望地 - ブナ林 - 10:13 ヒメシャラ - 10:21 小ピーク (1460 m) - 10:41 小ピーク (1470 m) - 10:52 夫婦山山頂 (1460 m) - 11:47 とぞの谷への分岐 - 12:06 骨 - 12:17 南平家山山頂分岐 - 12:19 南平家山山頂 (1510.2 m) 12:49 - 13:11 とぞの谷への分岐 - 13:24 ジムグリ (1370 m) - 14:02 分岐 - 稜線 - 14:19 杣道出合 14:24 徒渉・沢道出合 - 沢道 - 14:38 木橋 - 14:41 木橋 - 14:45 徒渉 - 14:45 林道出合 - 14:57 葉木林道出合 (とぞの谷橋先) - 15:01 駐車地 15:10 - 葉木林道 - - 国道445号 - 15:40 二本杉峠・茶屋 16:00 - 国道445号 - 16:30 砥用物産館「ほたる」 - 国道218号 - 国道443号 - 17:00 御船IC - 九州自動車道 - 17:16 北熊本SA - 八幡IC - 19:24 馬場山IC - 都市高速 - 北九州 |
![]() 駐車地 7:03 標高 910 m |
![]() 平家山登山口 7:19 標高 1000 m |
![]() 平家山登山口・丸木橋 7:20 標高 1000 m |
![]() シロバナネコノメソウ 7:32 標高 1050 m |
![]() 平家山・腰越分岐 8:15 標高 1310 m |
![]() スズダケの登山道 8:32 |
![]() 京丈山への稜線出合 8:52 標高 1490 m |
![]() 平家山山頂 8:53 標高 1496.5 m |
![]() 稜線 9:08 標高 1500 m |
![]() コバイケイソウの芽生え 9:13 標高 1510 m |
![]() ブナ林 9:11 標高 1500 m |
![]() ブナ林 9:22 標高 1550 m |
![]() 国見岳・後平家山山頂分岐 9:22 標高 1550 m |
![]() 後平家山山頂 9:25 標高 1560 m |
![]() マンサク 9:33 標高 1550 m |
![]() ブナ林 9:57 標高 1470 m |
![]() ヒメシャラ 10:13 標高 1460 m |
![]() 夫婦山山頂 10:52 標高 1460 m |
![]() とぞの谷への分岐 11:47 標高 1450 m |
![]() ニホンジカの大腿骨,上腕骨,下顎骨 12:06 標高 1480 m |
![]() 南平家山山頂 12:19 標高 1510.2 m |
![]() ジムグリ 13:24 標高 1370 m |
![]() 杣道出合 14:19 標高 1010 m |
![]() 徒渉・沢道出合 14:24 標高 1010 m |
![]() 木橋 14:38 標高 980 m |
![]() ニリンソウ 14:43 標高 950 m |