2009年5月24日(日)

367 烏帽子岳 (えぼしだけ) (1692.2 m)
北緯32度30分55秒,東経131度0分28秒

368 五勇山 (ごゆうさん) (1662 m)
北緯32度31分16秒,東経131度1分33秒

369 小国見岳 (こぐるみだけ) (1708 m)
北緯32度32分21秒,東経131度1分15秒

35-2 国見岳 (くにみだけ) (1738.8 m)
北緯32度32分50秒,東経131度1分6秒
熊本県八代市泉町樅木


国見岳中腹からみた五勇岳(左)から烏帽子岳(右)

先週雨で行けなかった脊梁の烏帽子岳〜五勇岳〜小国見岳〜国見岳を樅木から8時間半かけて周回してきました。

このコースは7年前11月に行こうとしましたが、雪のため国見岳の往復だけでしたので、やっとリベンジできました。

今回は逆コースでしたが烏帽子岳まではスズタケのトンネルをくぐりながら道だったので結構時間が掛かりました。縦走路にはシャクナゲの花や、ヒメシャラ,ブナ、ミズナラの巨木などいろいろと楽しめ快適に歩けました。シャクナゲは咲いている木が少ないようでしたし、ほとんどが終わっていましたが、国見の山頂付近にはまだきれいに咲いている木が何本かあり堪能しました。

国見の山頂の祠は新しくなっていました。縦走している人は5組くらいで静かな山を楽しめました。ちょっと遠いですが、お奨めのコースです。


2009年5月23日(土) )
北九州 - 都市高速 - 九州自動車道 - 19:18 北熊本SA 19:30 - 20:14 松橋IC - 国道218号 - 砥用 - 国道445号 - 二本杉峠 - 五家荘大橋 - 県道159号 - 泉町樅木 - 22:07 平家の里・駐車場

2009年5月24日(日)
6:30 平家の里・駐車場 - 県道159号 - 国見岳林道 - 7:15 烏帽子岳登山口・駐車

烏帽子岳登山口 (930 m) - 7:38 登山開始 - 8:40 主稜線 - 8:44 展望岩 - 10:07 烏帽子谷分岐 (1650 m) - 10:23 烏帽子岳山頂 (1692.2 m) 10:36 - 10:47 シャクナゲ群生地 - 11:09 展望岩 (1650 m) 11:18 - 11:54 五勇山山頂 (1662 m) 昼食 12:11 -12:46 ゴマ畠 (1585 m) - 13:21 小国見岳山頂 (1708 m) - 13:27 小国見岳分岐 - 13:54 五勇山・樅木登山口分岐 - 13:57 国見岳山頂 (1738.8 m) 14:16 - 14:19 五勇山・樅木登山口分岐 - 15:22 新旧登山道分岐 - 新登山道 - 16:01 国見岳樅木登山口 - 16:08 林道ゲート - 16:10 烏帽子岳登山口

烏帽子岳登山口 - 林道 - 県道159号 - 五家荘大橋 - 国道445号 - 17:30 二本杉峠 17:45 - 国道445号 - 砥用 - 国道218号 - 18:40 松橋IC - 九州自動車道 - 19:05 北熊本SA - 九州自動車道 - 北九州都市高速 - 北九州


駐車地点1
7:38 標高 930 m
  

烏帽子岳登山口
7:38 標高 930 m
  

烏帽子谷分岐
10:07 標高 1645 m
  

烏帽子岳山頂
10:23 標高 1692.2 m

シャクナゲ群生地
10:47 標高 1680 m
  

ツクシシャクナゲ
11:08 標高 1650 m
  

展望岩
11:09 標高 1650 m
  

五勇山山頂
11:54 標高 1662 m
  


12:46 標高 1585 m  ゴマ畠
  

小国見岳山頂
13:21 標高 1708 m
  

国見岳山頂
13:57 標高 1738.8 m
  

国見岳山頂直下のツクシシャクナゲ
  

ホシガラス
13:58 標高 1735 m
  

オオヤマレンゲはまだ蕾
14:01 標高 1735 m
  

ツノクロツヤムシ
15:01 標高 1430 m
  

国見岳樅木登山口
16:01 標高 960 m
  


烏帽子岳〜五勇岳〜小国見岳〜国見岳:登山路と周辺図

前の山    次の山
このウィンドウを閉じる
Top Pageを開く