429 平家山 (へいけやま) (1496.5 m)

熊本県八代市泉町葉木・上益城郡山都町

2010年5月16日(日)


京丈山から平家山への稜線からみる平家山(左奥)と国見岳(中央・最高峰)

平家山はずっと登りたいと思っていましたが,コース取りが難しく実行できないでいました。ワナバ谷も通れるようになったようなので,周回してみました。前夜,新しくできた道の駅「宇城彩館」で車中泊し,朝,ワナバ谷登山口から縦走路へ出て,平家山に向かいました。ワナバ谷にはまだヤマシャクヤクも残っていましたが,崩壊がひどく期待していたほどには花は多くありませんでした。

縦走路はスズタケも刈られ,歩きやすくなっていました。縦走路を整備して下さった方々に感謝です。分岐地点に遅咲きのカタクリ1輪を発見。平家山まで,今が見ごろの色の濃い目のミツバツツジが楽しませてくれました。平家山までの縦走路はアップダウンもありますが,ブナなどの大木の見事な姿が圧巻でした。下りはスズタケの道を下り,杉林のジグザグを経て,平家山の登山口へおりました。すぐに立派な舗装道路が現れます。意外と早くワナバ谷登山口へ到着しました。

のんびりし過ぎて,結局,8時間以上かかりました。

2010年5月15日(土)
北九州 - 都市高速 - 九州自動車道 - 20:41 古賀SA 21:35 - 緑川PA - 松橋IC - 国道218号 - 23:39 道の駅「宇城彩館」

2010年5月16日(日)
道の駅「宇城彩館」6:05 - 国道218号 - 砥用 - 国道445号 - 6:59 二本杉峠 - 7:07 葉木林道入口 - 7:28 ワナバ谷登山口

ワナバ谷登山口 (835 m) - 7:43 登山開始 - ワナバ谷 - 9:22 二股分岐 (1040 m) - 9:42 最後の水場 (1080 m) - ヤマシャクヤク - 10:08 林道出合 (1200 m) - 11:00 稜線分岐 (1411 m) ・昼食 11:18 - 12:14 曲がり角標識 - 14:25 平家山下山路分岐 - 14:25 平家山山頂 (1496.5 m) 14:53 - 14:54 平家山下山路分岐 - 15:38 谷道 - 15:50 平家山登山口 (1000 m) - 16:04 舗装路 - 16:11 とぞの谷橋 - 葉木林道 - 16:48 ワナバ谷登山口

ワナバ谷登山口 17:00 - 葉木林道 - - 国道445号 - 17:18 二本杉峠 17:32 - 国道445号 - 16:11 砥用物産館「ほたる」 - 国道218号 - 松橋IC - 九州自動車道 - 18:45 北熊本SA - 九州自動車道 - 都市高速 - 北九州


ワナバ谷登山口
7:43 標高 835 m
  

アオダイショウ幼蛇
8:30 標高 995 m
  

ワナバ谷登山路崩壊地点
8:43 標高 1030 m
  

二股分岐
9:22 標高 1040 m
  

最後の水場
9:42 1080 m 
  

ヤマシャクヤク
10:01 標高 1160 m
  


10:01 標高 1160 m 斜面に咲くヤマシャクヤク
  

林道出合
10:08 標高 1200 m 
  

稜線分岐
11:00 標高 1411 m
  

一輪,咲き残っていたカタクリ
11:20 標高 1405 m
  

曲がり角標識
12:14 標高 1405 m
  


南方へ続く稜線と南平家山(右端)
  

サイゴクミツバツツジ
12:33 標高 1370 m
  

ツノクロツヤムシ
13:12 標高 1420 m
  

平家山下山路分岐
14:25 標高 1495 m
  

平家山山頂
14:25 標高 1497 m
  

コンロンソウ
15:50 標高 1000 m
  

平家山登山口
15:50 標高 1000 m
  


平家山登山路と周辺図

前の山    次の山
このウィンドウを閉じる
Top Pageを開く