Home:山からの贈り物 花名一覧 (科名五十音順) 花名一覧 (和名五十音順)

ウマノスズクサ科 Aristolochiaceae

サカワサイシン(佐川細辛)
Asarum sakawanum Makino

低山地の照葉樹林内に生育する多年草。葉は楕円形または卵形で,長さ 6 - 10 cm,幅 4 - 7 cm,鋭頭で基部は深い心形,やや厚く,暗緑色でやや光沢があり,雲紋が多く,表面の脈上と縁に短毛がある。葉柄は長さ6 - 15 cm。萼筒は半球形で長さも幅も約1 cm,上部はいちじるしくくびれ,内面の縦の隆起線は高い。萼裂片は大きくて長く,長さ2 - 3 cm,卵状長楕円形で鈍頭,上面は暗紫色で光沢があり,縁は白色または淡黄色。退化花弁は棍棒状で3個ある。雄ずいは12個,花柱は6個で円柱形。
花期:4 - 6月
分布:四国(高知県中 - 西部)
Asarum カンアオイ属: アケボノアオイ  アソサイシン  ウスバサイシン  ウンゼンカンアオイ  オナガカンアオイ  キンチャクアオイ  クロフネサイシン  サカワサイシン  サツマアオイ  サンコカンアオイ  サンヨウアオイ  シジキカンアオイ  タイリンアオイ  ツクシアオイ  トイミサキカンアオイ  ヒメカンアオイ  フタバアオイ  ミヤコアオイ 


5-4-25 高知県

5-4-25 高知県

5-4-25 高知県

5-4-25 高知県

5-4-25 高知県

5-4-25 高知県

5-4-25 高知県

5-4-25 高知県

5-4-25 高知県

5-4-25 高知県

5-4-25 高知県

5-4-25 高知県

5-4-25 高知県

5-4-25 高知県
生物  花名一覧 (科名五十音順)  花名一覧 (和名五十音順)  Home:山からの贈り物