葛城山(かつらぎさん)(322.0 m)826 
福岡県赤村大字赤・大任町大字大行事
北緯33度35分23.3秒,東経130度52分14.0秒
2020年3月22日(日)


赤村から見る葛城山
雨マークが付いていたので,花を見に行くことにしました。 英彦山のフッキソウです。少し早いと思いましたが,見頃でした。大群落に眼を奪われました。ホソバナコバイモも見ました。

雨は降りそうもなかったので,赤村・大任町に跨がる葛城山に登ることにして,赤村に向かいました。 県道418号からふるさと林道に入り,岩石山登山者用駐車場に車を駐めて,岩石トンネル手前の太刀洗登山口から登ります。

伊原峠から岩石山と反対方向に斜面を上がっていきます。赤テープやピンクテープがたくさんあり,迷うことはありません。

いくつものピークを越え,赤村・大任町・添田町の1村2町境界点で向きを北東に変えて,赤村と大任町の境界の細い尾根道を,まだかまだかと歩いていくと,やっと開けた三等三角点ある葛城山山頂に到着です。

南方に聳える岩石山の斜面にはヤマザクラの桜色が目立ちます。東方には谷を隔て犢牛(こっとい)岳が見えます。

下りも同じ道をいくつもの小ピークを越えて伊原峠に戻ります。予想よりも長い尾根道でした。

2020年3月22日(日)
北九州 - 国道200号 - 県道22号 - 県道52号 - 9:25 道の駅「歓遊舎ひこさん」- 国道500号 - 10:02 別所駐車場 - 10:02 英彦山散策 - 県道418号 - 赤村地蔵木 - ふるさと林道 - 12:26 岩石山登山者用駐車場
12:29 岩石山登山者用駐車場 (180 m) - 12:31 岩石山第2ルート登山道入口 (180 m) - 12:43 伊原峠・葛城山分岐 (250 m) - 13:04 稜線肩 (270 m) - 13:06 小峰 (278 m) - 13:08 添田町・大任町・赤村境界点 - 13:19 小峰 (300 m) - 13:27 小峰 (320 m) - 13:35 葛城山山頂 (322.0 m) 13:50 - 14:13 小峰 (278 m) - 14:23 伊原峠 - 14:36 登山道入口 - 14:39 岩石山登山者用駐車場

岩石山登山者用駐車場 - 岩石トンネル - ふるさと林道 - 県道34号 - 県道52号 - 下今任 - 県道455号 - 県道22号 - 国道200号 - 北九州


岩石山登山者用駐車場へ
12:29 標高 180 m 

岩石山登山者用駐車場
12:29 標高 180 m 

岩石山第2ルート登山道入口
12:31 標高 180 m

岩石山第2ルート登山道入口
12:31 標高 180 m

岩石山第2ルート登山道入口
12:31 標高 180 m 

登山道横の渓流
12:31 標高 180 m 

伊原峠・葛城山分岐
12:43 標高 250 m

伊原峠・葛城山分岐
12:43 標高 250 m

小峰
12:50 標高 265 m 

腰掛け横木で昼食
12:55 標高 265 m 

小鞍部
12:59 標高 250 m 

展望が開けた稜線肩
13:04 標高 270 m 

小峰
13:06 標高 278 m 

赤村・大任町・添田町境界点
13:08 標高 270 m 

尾根道
13:12 標高 270 m 

尾根道
13:14 標高 270 m 

小峰
13:19 標高 300 m 

小鞍部
13:21 標高 290 m 

小峰
13:27 標高 320 m 

小鞍部
13:31 標高 300 m 

葛城山山頂
13:35 標高 322.0 m 

三等三角点
13:35 標高 322.0 m 

南方の日岳(左)と岩石山(正面)

東方の犢牛(こっとい)岳(奥)

<今日の植物と動物>

フッキソウ

フッキソウ

フッキソウ

フッキソウ

ホソバナコバイモ

ホソバナコバイモ

フウロケマン

フウロケマン

シハイスミレ

シハイスミレ

タチツボスミレ

タチツボスミレ

タゴガエル

タゴガエル


◎ 「この地図は,国土地理院長の承認を得て,同院発行の電子地形図25000を複製したものである。(承認番号 平31情複、 第52号)」
葛城山登山路 拡大図

<森のオブジェ>

曲線A

曲線B

捻れ

トルソー

火花

オブジェA

オブジェB

オブジェC
このページについて、ご意見ご感想をお願いします。

前の山    次の山