キク科 Compositae

イワニガナ(岩苦菜)
Ixeris stolonifera A.Gray

山野の日当たりのよい裸地や崩壊地に生育する多年草。茎は長く地上をはい,ころどころで根を下ろして広がる。葉は卵円形 - 広卵形,長さ 0.9 - 3 cm,幅 0.8 - 2.5 cm,薄く,長い柄がある。花茎は根生葉の間から立ち上がり,高さ 6 - 10 cm,細く,葉をつけない。茎頂に直径 2 - 2.5 cmの黄色の頭花を1 - 3個つける。総苞は長さ 8 - 10 mmで,外片は短く,内片の3分の1以下である。花は雨の日や夕方には閉じる。果実はそう果で長さ 4 - 6 mm,先は細長くとがり,冠毛は約 5 mm で白い。
花期:4 - 6月  別名:ジシバリ(地縛り),ヒメジシバリ, ハイジシバリ
分布:北海道・本州・四国・九州;朝鮮半島,中国
Ixeris タカサゴソウ属: イワニガナ  タカサゴソウ  ハマニガナ 


6-1-08 中ノ甲林道 標高 900 m,島根県益田市

6-1-08 中ノ甲林道 標高 900 m,島根県益田市

5-17-20 英彦山 標高 730 m,福岡県添田町

5-17-20 英彦山 標高 730 m,福岡県添田町

5-6-19 衣干山 標高 110 m,佐賀県唐津市

5-6-19 衣干山 標高 110 m,佐賀県唐津市

5-6-19 衣干山 標高 110 m,佐賀県唐津市

5-6-19 衣干山 標高 110 m,佐賀県唐津市
被子植物  生物