ツツジ科 Ericaceae

アカモノ (赤物)
Gaultheria adenothrix (Miq.) Maxim.  

高山などの岩場や道沿いの斜面など、日当たりの良い場所に生育する常緑の小低木。草丈10〜30 cmで,茎の下部は地をはって群生する。葉は花が終わる初夏に出始め,互生して広卵形で長さ1〜3cm。革質で,縁には小さな鋸歯があり,先端は長い毛になっている。裏面は中脈に毛が散生するが他の部分は無毛。葉柄には長い開出毛があり,目立つ。葉腋から数cmの花柄を出し,先端に1個の白い小さな鐘形の花を咲かせる。萼は赤色で,腺毛が密生する。花冠は長さ7mmほどで,先端は5つに分かれる。花柄には小さな苞葉があり,赤褐色の長毛が多い。果実は楕円形で秋に赤く熟し,甘みがある。
花期:5 - 7月  別名:イワハゼ(岩櫨)
分布:北海道・本州・四国(小豆島・石鎚山・赤石山系)
ツツジ科 Ericaceae の落葉低木: アカモノ  イワナシ  イワヒゲ  コケモモ  コメバツガザクラ  チシマツガザクラ  ミネズオウ 
Phyllodoce ツガザクラ属: アオノツガザクラ  エゾノツガザクラ  ツガザクラ 


6-17-12 7:49 森吉山 標高 1275 m
秋田県秋田市森吉

6-17-12 7:49 森吉山 標高 1275 m
秋田県秋田市森吉

6-4-06 12:46 十方山頂上尾根 1280 m
広島県

6-4-06 12:46 十方山頂上尾根 1280 m
広島県

被子植物  生物