Home:山からの贈り物 花名一覧 (科名五十音順) 花名一覧 (和名五十音順)

キンポウゲ科 Ranunculaceae

ハナカズラ(花鬘)
Aconitum ciliare DC. 

低山地の藪や林縁に生育するつる性の多年草。長さ 1 - 2 m,茎はよく分枝し,上部が周囲のものにからみつく。葉は3全裂し,長さ幅とも 6 - 14 cm。両面脈上に曲がった毛があるか,または無毛。葉柄はふつう曲がった毛があるが,無毛のこともある。花は青紫色,長さ 3 - 4 cmで頂生する散房花序につき,下から順に咲く。花柄には屈毛がある。雄ずいと雌ずいとも無毛か散毛が生える。
花期:9 - 10月
分布:九州;朝鮮半島南部
Aconitum トリカブト属の花: イブキトリカブト  エゾトリカブト  エゾノホソバトリカブト  エゾノレイジンソウ  ダイセツトリカブト  タカネトリカブト  タンナトリカブト  ハナカズラ  ホソバトリカブト  ヤマトリカブト  リシリブシ  レイジンソウ 


10-25-20 宗像市,福岡県

10-25-20 宗像市,福岡県

10-25-20 宗像市,福岡県

10-25-20 宗像市,福岡県

10-25-20 宗像市,福岡県

10-25-20 宗像市,福岡県

10-25-20 宗像市,福岡県

10-25-20 宗像市,福岡県

10-4-20 宗像市,福岡県

10-4-20 宗像市,福岡県

生物  花名一覧 (科名五十音順)  花名一覧 (和名五十音順)  Home:山からの贈り物