北海道:花散策956-2 
北海道
2024年7月22日(月) - 23日(火)


モイワシャジン
7月22日は道東の森を散策した後,ウペペサンケ山の登山口に向けて糠平林道を進んだのですが,途中で通行止めで到達できませんでした。

糠平まで引き返し,パールスカイラインを通り,然別湖から白樺峠の東ヌプカウシヌプリの登山口に駐車し,東ヌプカウシヌプリに登りました。

下山後は,道の駅「しほろ温泉」に寄りました。しほろ温泉は大好きなモール温泉,シニア割引ありです。

音更帯広ICから,道東自動車道で由仁PAまで行き,車中泊です。

翌朝,時間があったので,ウトナイ湖畔を散策した後,北海道を離れました。

2024年7月21日(日)

10:13 北九州 - 福岡空港国内線ターミナル - 福岡空港 14:05 - (SKY773) - 16:24 札幌・新千歳空港 - レンタカー 千歳IC - 道東自動車道 - 本別・足寄IC - 国道242号 - 道の駅「あしょろ」

2024年7月22日(月)
道の駅「あしょろ」- 道東 - 国道273号 - 道道85号 - 幌鹿峠 - パールスカイライン - 12:41 然別湖畔温泉 - 12:56 白樺峠・駐車

13:13 東ヌプカウシヌプリ登山口 - 13:38 風穴 - 山頂稜線 - 14:51 東ヌプカウシヌプリ山頂 (1252.2 m) - 15:00 ガレ場 - 15:25 東ヌプカウシヌプリ山頂 15:31 - 稜線 - 16:55 登山口 - 17:20 駒止湖東 (840 m)・引き返し- 17:33 白樺峠

17:46 白樺峠 - 道道85号 - 国道274号 (日勝国道) - 道道134号 - 18:47 道の駅「しほろ温泉」- 道道134号 - 国道241号 - 19:52 音更帯広IC - 道東自動車道 - 22:29 由仁PA

2024年7月23日(火)
5:14 由仁PA - 道東自動車道 - 千歳恵庭JCT - 千歳IC - 国道36号 - 県道130号 - 国道36号 - 5:28 ウトナイ湖野生鳥獣保護センター - 国道36号 - 新千歳空港10:25 - (SKY772) - 13:13 福岡空港 13:45 - 国道3号 - 国道199号 - 北九州

<道東の動物と植物>

ハンノアオカミキリ

ハンノアオカミキリ

フタスジハナカミキリ

フタスジハナカミキリ

ウグイス

ウグイス

ミソサザイ

ミソサザイ

コムラサキ

コムラサキ

クジャクチョウ

クジャクチョウ

ミドリヒョウモン

ミドリヒョウモン

モイワシャジン

モイワシャジン

コイチヨウラン

コイチヨウラン

ミヤケラン

ミヤケラン

ミヤマフタバラン

ミヤマフタバラン

キソチドリ

キソチドリ

アリドオシラン

アリドオシラン/center>

ヒメミヤマウズラ

ヒメミヤマウズラ

クルマユリ

クルマユリ

エゾキヌタソウ

エゾキヌタソウ

ウシタキソウ

ウシタキソウ

エゾタツナミソウ

エゾタツナミソウ

ハクサンシャクナゲ

ハクサンシャクナゲ

ベニバナヒョウタンボク

ベニバナヒョウタンボク

ウメガサソウ

ウメガサソウ

キツリフネ

キツリフネ

ヨブスマソウ

ヨブスマソウ

ハンゴンソウ

ハンゴンソウ

ケゴンアカバナ

ケゴンアカバナ

イケマ

イケマ

イヌゴマ

イヌゴマ

ゴゼンタチバナ

ゴゼンタチバナ・果実

前:皿ヶ嶺:2024年5月26日(日)    次:兵庫:水辺の花・帝釈峡:2024年9月15日(日)