大平山 (たいへいざん) (1170.4 m)593 
秋田県秋田市仁別・河辺三内・北秋田郡上小阿仁村
北緯39度47分49.1秒、東経140度18分38.4秒

宝蔵岳 (ほうぞうだけ) (1036 m) 
秋田県秋田市仁別・河辺三内
北緯39度47分41.5秒、東経140度18分9秒

2013年7月14日(日)


コアニチドリ
昨年森吉山に登った時,道の駅「かみこあに」で見たコアニチドリを山で見たいと思い,太平山に行きました。

仙台空港から東北道・秋田道と,ずっと生憎の雨でしたが,SA泊。翌朝,登山口では曇りで,すでに何台も車が止まっていました。天気が悪いので,御手洗を経由する旭又コースを登るつもりで歩いていると,前に行った方が戻ってこられ,橋が流されているとのことで,当初の予定通り,宝蔵岳コースで登ることにしました。

道は整備されていますが,宝蔵岳から先,弟子還岳へは鎖場も多く,気をつかいます。時折降る雨の中,山頂の小屋の自家発電の音が聞こえ始めてからも,山頂まではなかなかつかず,遠く感じられました。

太平山山頂には立派な神社があり,その山小屋で休ませてもらいました。山頂の岩上にちょうど見頃のコアニチドリがあり,お目にかかれました。

問題の旭又コースの登り口の渡渉は,以前に壊れて通行止めになっている橋が一人づつなら大丈夫との情報を得て,雨の山頂を後にして,旭又コースを降ります。こちらも雨ですべるため,ゆっくり降りたので,時間が掛かりました。 渡渉地点では流された丸木橋が復活していましたが,濁流だし,丸木橋は滑りそうなので,頂上で聞いていたように古い橋を一人づつ慎重に通りました。

14日の夜もSA泊しました。明け方には雷も鳴り,どしゃぶりだったし,早くから山形自動車道通行止めのアナウンスもあり,早めにSAを出発して,3時間も前に空港着となりました。飛行機も遅れることなく出発しましたが,途中山陰上空では,経験したことのないすごい揺れでした。

2013年7月13日(土)
北九州 - 都市高速 - 北九州都市高速 - 馬場山IC・八幡IC - 九州自動車道 - 福岡IC - 福岡都市高速 - 15:15 福岡空港パーキング - パーキング送迎車 - 15:30 福岡空港第1ターミナル - 福岡空港 17:35 - (JAL3537) -19:25 仙台空港 19:39 - R送迎車 - レンタリース仙台空港店 19:53 - (レンタカー) - 仙台空港IC - 仙台東部道路 - JCT - 仙台北部道路 - JCT - 東北自動車道 - 20:45 長者原SA - - 東北自動車道 - 22:11 前沢SA - 北上JCT - 秋田自動車道 - 23:50 西仙北SA

2013年7月14日(日)
西仙北SA 6:20 - 秋田自動車道 - 秋田中央IC - 県道62号 - 県道41号 - 県道15号 - 仁別国民の森 - 7:21 仁別森林博物館前 - 7:27 旭又駐車場

7:46 旭又駐車場 (295 m) 登山開始 - 7:47 太平山登山口 (295 m) - 8:03 木道 - 8:05 旭又・宝蔵岳コース分岐 - 旭又コース - 8:09 引き返し(渡渉のための仮橋流失情報を得て)- 8:12 旭又・宝蔵岳コース分岐 (340 m) - 宝蔵岳コース - 8:55 稜線肩 (860 m) - 10:33 宝蔵岳山頂 (1036 m) - 10:56 鎖場 (1050 m) - 11:09 弟子還嶽神社 (1090 m) - 11:46 太平山山頂 (1170.4 m) 昼食 - 12:15 下山開始 - 13:28 御手洗 (820 m) - 14:36 御滝神社 - 14:39 渡渉橋 - 14:53 旭又・宝蔵岳コース分岐 - 15:06 赤倉岳登山口 - 15:12 登山口 - 15:14 旭又駐車場

15:28 旭又駐車場 - 県道15号 - 16:26 秋田温泉 - 県道28号 - 県道62号 - 秋田中央IC - 秋田自動車道 - 17:53 西仙北SA 18:10 - 秋田自動車道 - 北上JCT - 東北自動車道 - 19:21 前沢SA・夕食 19:55 - 東北自動車道 - 20:46 長者原SA

2013年7月15日(月)
長者原SA 6:00 - 東北自動車道 - JCT - 仙台北部道路 - JCT - 仙台東部道路 - 名取IC - 県道129号 - 国道4号バイパス - 6:54 東洋石油GS - 県道20号 - 7:08 FM仙台空港前店 7:30 - 7:37 レンタリース仙台空港店 - トヨタR送迎車 - 7:50 仙台空港 10:20 - (JAL3530) - 12:20 福岡空港 12:40 - パーキング送迎車 12:45 福岡空港パーキング 12:55 - 福岡IC - 九州自動車道 - 八幡IC・ 馬場山IC - 都市高速 - 北九州


仁別森林博物館前
7:21

旭又駐車場
7:46 標高 295 m

太平山県立自然公園説明版
 

登山口への橋
 

増水した流れ
 

太平山登山口
7:47 標高 295 m

ミズバショウ
7:50  

渡渉橋
8:01

木道
8:03

旭又・宝蔵岳コース分岐
8:12 標高 340 m 

オニノヤガラ
8:23 標高 400 m

オニノヤガラ
8:23 標高 400 m

アリドオシラン
9:21 標高 720 m

ツルアリドオシ
9:29 標高 750 m

稜線肩
8:55 標高 860 m

ウメガサソウ
9:58 標高 870 m


ショウキラン

宝蔵岳山頂
10:33 標高 1036 m 

ミヤマカラマツ
10:51 標高 1020 m 

ガクウラジロヨウラク
10:51 標高 1020 m 

ガクウラジロヨウラク
10:51 標高 1020 m 

弟子還岳の崖
10:56 標高 1050 m 

鎖場
10:56 標高 1050 m 

イワオトギリ
11:06 標高 1070 m 

弟子還嶽神社
11:09 標高 1090 m

ヒロハシラネガンピ
11:17 標高 1080 m

カタクリの果実
11:19 標高 1080 m

ムラサキタカネアオヤギソウ
11:25 標高 1090 m

イブキトラノオ
11:25 標高 1090 m

コバイケイソウ
11:29 標高 1085 m 

モミジカラマツ
11:31 標高 1090 m

太平山山頂
11:46 標高 1170.4 m

太平山山頂
11:46 標高 1170.4 m

コアニチドリ
12:06 標高 1170 m

コアニチドリ
12:06 標高 1170 m

ゴゼンタチバナ
12:21 標高 1130 m 

シマヘビ
12:23 標高 1120 m 

ミチノクヒメハナカミキリ
12:44 標高 1060 m 

ツクバネソウ 果実
12:56 標高 1020 m 

ヒロハシラネガンピ
( センジュガンピ の葉は細長い)

ヒロハシラネガンピ
12:48 標高 1040 m 

ギンリョウソウ
13:15 標高 940 m 

御手洗
13:28 標高 820 m 

御手洗
13:28 標高 820 m 

ニホンヒキガエル
14:25 標高 500 m 

御滝神社
14:36 標高 400 m 

壊れて通行止めになっている渡渉橋
14:39 標高 385 m 

復旧した丸木橋
14:39 標高 385 m 

エゾアジサイ
14:44 標高 375 m 

太平山登山路 拡大図

前の山    次の山
Top Pageを開く