ベニシュスラン(紅繻子蘭) |
樹林下の日陰で、湿った腐葉土のある場所に生育する多年草。茎は基部が横にはい,上部は斜めに立ち上がる。高さ4 - 10 cm。葉は3 -4個,互生し,卵形 - 長卵形,長さ 2 - 4 cm,幅 1 - 2 cm。鈍 - 鋭頭,灰緑色で,葉脈に沿って網目状に白い網斑が入ることが多い。淡紅色で,長さ 2.5 - 3 cmのやや大きい花を茎頂に1 -3個つける。花弁の外側,花軸,子房,萼片にまばらに長い縮毛がある。側花弁は線形で白色,唇弁は長さ 1.7 - 2 cm。基部は膨れ,舷部は長く披針形で,先は反曲する。 花期:7 - 8月 分布:本州(関東以西)・四国・九州;朝鮮半島 Goodyera シュスラン属: アケボノシュスラン オオシマシュスラン オオミヤマウズラ カゴメラン キンギンソウ クニガミシュスラン シマシュスラン シュスラン ツユクサシュシュラン ツリシュスラン ハチジョウシュスラン ヒメミヤマウズラ ベニシュスラン ミヤマウズラ ヤクシマシュスラン |
8月中旬, 多良山系 |
8月中旬, 多良山系 |
8月中旬, 多良山系 |
8月中旬, 多良山系 |
8月中旬, 多良山系 |
8月中旬, 多良山系 |
8月初旬, 多良山系 |
8月初旬, 多良山系 |
8月初旬, 多良山系 |
8月初旬, 多良山系 |
10月中旬, 稲尾岳 |
10月中旬, 稲尾岳 |
8月初旬, 古処山 |
8月初旬, 古処山 |