Home:山からの贈り物 花名一覧 (科名五十音順) 花名一覧 (和名五十音順)

ユリ科 Liliaceae

タキユリ(滝百合)
Lilium speciosum Thunb. var. clivorum S.Abe et Teruo Tamura

カノコユリの変種。山地の斜面や崖などに生育する多年草。鱗茎は黄褐色,球形で径 7 - 10 cm。茎は細く,長さ60 - 100 cmで,下垂する。葉は卵状披針形で,長さ10 - 18 cm,幅2 - 6 cm,鋭頭,全縁,両面無毛,短い柄がある。花は茎頂に数個から20個つき,斜下向きに開く。茎の上部に総状 - 円錐花序が出て,1 - 数個の花が下向きに開く。花被片は6個,長さ8 -10 cm,広披針形,白色で淡紅色を帯び,濃紅色の斑点があり,強く反りかえる。花粉は赤褐色。雌ずいは雄ずいより短く,柱頭は切形。果実は長楕円形,長さ3 - 4 cmの◯果。
花期:7 - 8月
分布:四国・九州(長崎県)
Lilium ユリ属: オニユリ  カノコユリ  タキユリ  クルマユリ  コオニユリ  ササユリ  タカサゴユリ  テッポウユリ  ノヒメユリ  ヒメユリ 


7-20-25 高知県

7-20-25 高知県

7-20-25 高知県

7-20-25 高知県

生物  花名一覧 (科名五十音順)  花名一覧 (和名五十音順)  Home:山からの贈り物