タマブキ(球蕗)
|
山地の沢沿いなど湿り気のある樹林の林床,林縁に生育する多年草。群生することが多い。茎の高さは0.5-1.5m。葉は長柄があり,丸みのある三角形で,基部は心形,粗い鋸歯がある。葉の裏に密に白いくも毛がある。茎の下部の葉身は幅20-35cm,中部は10-15cmになる。葉腋に径約1 cmのむかごを多数つける。茎の上部にの狭い円錐花序に多数の頭花をつける。頭花は5-6個の黄色の小花からなり,すべて両性の筒状花。小花の花冠は浅く5裂し,花柱の先は2つに分かれ反り返る。総苞は長さ9-10 mmの筒状で,総苞片は5個で白色。そう果は円柱形で冠毛は白色。 花期:8 - 10 月 分布:北海道・本州(関東以北) Parasenecio コウモリソウ属の花: カニコウモリ コモチミミコウモリ タマブキ ツクシコウモリソウ ニシノヤマタイミンガサ ミミコウモリ モミジガサ モミジコウモリ ヨブスマソウ |
10-10-10 14:36 白神岳 標高 535 m 青森県西津軽郡深浦町 |
10-10-10 14:36 白神岳 標高 535 m 青森県西津軽郡深浦町 |
10-10-10 14:36 白神岳 標高 535 m 青森県西津軽郡深浦町 |
|