ムラサキ (紫) |
やや乾燥した丘陵の草原に生育する多年草。根は太く繊維質で暗紫色で,生薬「シコン」(紫根)で,ナフトキノン誘導体のShikoninを含む。高さ 40 - 70 cm。茎は直立し,上方で分枝し,葉とともに粗毛が多い。葉は互生し,葉身は披針形で,長さ3 - 7 cm,幅7 - 20 mm,先端と基部は細くなり,全縁で,粗毛が多く,やや平行する少数の葉脈がある。花は茎先の葉腋に開く。花柄は長さ0.5 - 1.5 mm。萼は5深裂し,裂片は広線形,鈍頭で長さ約 5 mm,果時には 6 - 7 mm。花は直径約 8mm。花冠は高杯状,白色,喉部には黄色を帯びた突起がある。果実は4個の分果に分かれ,分果は灰白色で平滑,光沢があり長さ約 3 mm。 花期:6 - 7月 分布:北海道・本州・四国・九州;朝鮮半島,中国,アムール地方 Lithospermum ムラサキ属: ホタルカズラ ムラサキ |
5-26-24 平尾台,福岡県北九州市 |
5-26-24 平尾台,福岡県北九州市 |
5-26-24 平尾台,福岡県北九州市 |
5-26-24 平尾台,福岡県北九州市 |
5-26-24 平尾台,福岡県北九州市 |
5-26-24 平尾台,福岡県北九州市 |
6-8-14 秋吉台,山口県美祢市 |
6-8-14 秋吉台,山口県美祢市 |
6-8-14 秋吉台,山口県美祢市 |
6-8-14 秋吉台,山口県美祢市 |