ツチトリモチ科 Balanophoraceae

ツチトリモチ (土鳥黐)
Balanophora japonica Makino

暖地の自然林中でハイノキ属の根に寄生する雌雄異株の多年草。雄株は発見されていない。木の根を抱くようにして地下に塊状の茎がある。栄養は寄生主の根を体内に引き込んで吸収する。 根茎は大小不同に2 - 3に分岐することが多く,塊状で表面には星状の大きい皮目が散在する。地下茎から太くて短い花茎を地上に出す。花茎は8 - 12個の橙黄色〜橙赤色の鱗片葉に包まれ,その先端に楕円形の花序がつく。花序は橙赤色で長さ 3- 6 cm,幅 2 - 3 cm花穂は短楕円体〜長楕円体で,鮮紅色。表面は小棍体と称する柱状突起で被われている。小棍体の間には無数の雌花が埋もれていて,外部からは見えない。子房はオレンジ色で光沢がある。花の盛期になると花柱が長く伸びて小棍体の間から淡黄色で小頭状の柱頭が現れ,毛状に見える。単為生殖により結実する。地下茎をすりつぶして鳥もちを作る。
花期:10 - 11 月
分布:本州(紀伊半島)・四国・九州,奄美,琉球列島
Balanophora ツチトリモチ属: キイレツチトリモチ  ツチトリモチ  ミヤマツチトリモチ  ヤクシマツチトリモチ  リュウキュウツチトリモチ 

11-3-14 9:50 八山岳 標高 625 m
鹿児島県肝属郡錦江町馬場

11-3-14 9:50 八山岳 標高 625 m
鹿児島県肝属郡錦江町馬場

9-7-14 9:43 矢筈岳 標高 590 m
鹿児島県出水市上鯖渕

9-7-14 10:41 矢筈岳 標高 590 m
鹿児島県出水市上鯖渕

9-7-14 10:42 矢筈岳 標高 600 m
鹿児島県出水市上鯖渕

9-7-14 10:45 矢筈岳 標高 590 m
鹿児島県出水市上鯖渕

10-7-06 13:39 大篦柄岳 標高 680 m
鹿児島県垂水市

10-7-06 13:39 大篦柄岳 標高 680 m
鹿児島県垂水市

9-24-06 12:20 双石山 標高 470 m
宮崎県
 

被子植物  生物