Home:山からの贈り物 花名一覧 (科名五十音順) 花名一覧 (和名五十音順)

アジサイ科 Hydrangeaceae

リュウキュウコンテリギ(琉球金照木)
Hydrangea liukiuensis Nakai

常緑広葉樹林の林下に生育する常緑小低木。高さ 1 - 1.5m。まばらに分枝し,赤褐色の小枝を斜開する。葉は対生,葉柄は5 - 8 mm,葉身は長さ3 - 4 cm,倒卵形 - 楕円形,先は鈍形,基部はくさび形,縁の上部に数個の鋸歯があり,両面ともに脈に沿って短毛があり,脈腋に毛を密生する。花序は散房花序で総花柄がなく,径 8 - 12 cmで,少数の花をつける。花序の軸には毛がある。装飾花はない。花は径約8 mm,花柄は長さ2 - 3 mmで有毛。花筒は杯形,萼片は5個で,3角形または広卵形で,花時平開する。萼片は5個で,三角形 - 広卵形,花後裂開する。花弁は5個で,白色または淡黄色,倒卵状長楕円形 - 倒披針形で,先端は鈍形,基部は狭まって爪状となり,長さ 1.5 mmほどで,やや反り返る。雄ずいは10個,長さ 3 - 4 mmで,長短のものが混ざる。花糸は花弁と同色で,花時には多少湾曲して直立する。葯は花時は淡い黄褐色となる。花柱は 3個,花時は直立し,先端部がわずかにふくらみ,柱頭となる。さく果は楕円形または卵形で長さ 3 - 5 mm。種子は楕円形で長さ 0.8 mmほど,両端に短い突起状の翼がある。
花期:2 - 4月
分布:沖縄島
Hydrangea アジサイ属: エゾアジサイ  ギンバイソウ  コアジサイ  コガクウツギ  シチダンカ(七段花)  ツルアジサイ  ノリウツギ  バイカアマチャ  ヤマアジサイ  リュウキュウコンテリギ 


4-13-25 沖縄本島北部

4-13-25 沖縄本島北部

4-13-25 沖縄本島北部

4-13-25 沖縄本島北部

4-13-25 沖縄本島北部

4-13-25 沖縄本島北部

4-13-25 沖縄本島北部

4-13-25 沖縄本島北部

生物  花名一覧 (科名五十音順)  花名一覧 (和名五十音順)  Home:山からの贈り物