鉾岳(ほこだけ)985-3
宮崎県延岡市北方町上鹿川
2025年6月22日(日)


登山口からみた鉾岳 (6-30-24)
今日は宮崎県の鹿川渓谷の奥の岩峰,鉾岳の花散策です。

チャボシライトソウがお目当ての花でしたが,ツクシチドリ,ヨウラクツツジ,ササユリ・・・,いろいろ素敵な花々に出会えました。

2025年6月21日(土)
北九州 - 国道200号 - 八幡IC - 九州自動車道 - 北九州JCT - 東九州自動車道 - 14:00 今川PA - 日出JCT - 東九州自動車道 - 15:28 松岡PA - 東九州自動車道 - 佐伯IC - 蒲江IC - 国道388号 - 県道122号 - 蒲江葛原浦 - 県道122号 - 蒲江波当津IC - 東九州自動車道 - 佐伯IC - 延岡JCT - 九州中央自動車道 (北方延岡道路) - 蔵田- 国道218号 - 道の駅「北方よっちみろ屋」
2025年6月22日(日)
5:57 道の駅「北方よっちみろ屋」- 国道218号 (日之影バイパス) - 槙峰 - 県道214号 - 7:01 鹿川渓谷入口 - 7:11 鹿川キャンプ場駐車場
7:22 鹿川キャンプ場駐車場 (720 m) - 鉾岳散策 - 12:36 鹿川キャンプ場駐車場
鹿川キャンプ場駐車場 - 県道214号 - 国道218号 (日之影バイパス) - 13:40 道の駅「北方よっちみろ屋」- 蔵田 -九州中央自動車道 (北方延岡道路) - 延岡JCT - 東九州自動車道 (延岡道路) - 北川IC - 13:55 GS北延岡SS - 14:30 道の駅「北川はゆま」14:46 - 北川IC - 東九州自動車道 - 16:03 松岡PA・SE - 日出JCT - 東九州自動車道 - 北九州JCT - 九州自動車道 - 国道200号 - 北九州

<鉾岳の植物・動物>

チャボシライトソウ

チャボシライトソウ

ツクシチドリ

ツクシチドリ

ツクシチドリ

ツクシチドリ

ヨウラクツツジ

ヨウラクツツジ

ササユリ(ヒュウガササユリ)

ササユリ(ヒュウガササユリ)

ヒメシャラ

ヒメシャラ

ヒコサンヒメシャラ(左)・ヒメシャラ(右)

ヒコサンヒメシャラ

ツチビノキ

ツチビノキ

ギンリョウソウ

ギンリョウソウ

ウバタケニンジン

ウバタケニンジン

クロコノマチョウ

クロコノマチョウ
<佐伯蒲江>

ヤナギイチゴ

ヤナギイチゴ

ハドノキ

ハドノキ

前の花散策:2025年5月4日・5日    次の花散策:2021年 4月11日


Home:山からの贈り物