耶馬溪麗谷(うつくしだに)(300 m) 
大分県 中津市 耶馬溪町
2022年4月3日(日)


麗谷の渓流
深耶馬溪の麗谷を歩きました。

一目百景・駐車場に車をおき,麗谷渓谷自然歩道入口へ歩きます。

道路脇に並ぶ食べ物屋さんは,どの店も耶馬溪名物の蕎麦饅頭を店先に並べています。

一番美味しそうなのを一パック買い,麗谷の渓流の畔でいただきました。

2022年4月3日(日)
北九州 - 八幡IC - 九州自動車道 - 北九州JCT - 東九州自動車道 - 10:43 今川PA・SE - 上毛IC - 国道10号 - 県道16号 - 国道212号 - 11:26 洞門パティオ - 国道500号 - 中津日田道路 - 耶馬溪山移IC - 県道28号 - 11:54 一目百景・駐車場

12:09 一目百景・駐車場 - 12:18 麗谷渓谷自然歩道入口 - 治山ダム - 遊歩道消失地・14:00 引き返し - 15:41 麗谷渓谷自然歩道入口 - 15:44 橋 - 遊歩道 - 15:55 烏帽子岩・仙人ヶ岩遠望地 - 16:03 一目百景・駐車場

一目百景・駐車場 - 県道28号 - 耶馬溪山移IC - 中津日田道路 - 本耶馬溪IC - 国道500号 - 国道212号 - 県道16号 - 国道10号 - 上毛IC - 東九州自動車道 - 北九州JCT - 九州自動車道 - 八幡IC - 北九州


麗谷渓谷自然歩道入口
12:18 標高 250 m

麗谷渓谷自然歩道入口
12:18 標高 250 m

観音岩
12:31 標高 260 m

天柱岩
12:38 標高 270 m

治山ダム
12:45 標高 250 m

治山ダム
12:47 標高 250 m

渓流
12:50 標高 280 m

遊歩道消失地
14:00 標高 310 m

烏帽子岩

仙人ヶ岩

<麗谷の植物>

カテンソウ

カテンソウ

スズシロソウ

スズシロソウ

コチャルメルソウ

コチャルメルソウ

マムシグサ

カキドオシ

アオネカズラ

シシラン

前の山    次の山