福岡県北九州市小倉南区大字呼野 北緯33度44分12.8秒,東経度130度52分1.0秒 2020年3月1日(日) |
金剛山に続いては竜ケ鼻です。金辺峠から入りました。 前の日は雨だったので,心配しましたが,予想以上に良く滑る急登です。登山道ははっきりしていますし,ロープも張っていますが,滑りそうなので,登山道脇の岩地帯を上がります。まっすぐなところはまだよいのですが,ジグザグの滑る岩場は恐ろしくやっと山頂に着いたときはほっとしました。 山頂は見事に360度の展望があります。でも,吹き曝しで寒く,早々に先に進みます。 往復のつもりでしたが,金辺峠からの急坂は下りたくないので,南方に行って分岐を降りることにしました。 石灰岩の岩場をどんどん降りて,竜ケ鼻権現のすぐ下の少し広い肩に出ると右手に赤テープがあります。 ここから降ります。初めは赤テープに沿って降りていきましたが,分岐の標識が読めません。赤がある左方へ行きました。本当はここを下に降りた方が良かったようです。 どんどん下ると,赤がなくなってしまいましたが,沢沿いに降りました。倒れた竹が折り重なった荒れた沢は歩きにくく,巻いたり,沢を渡ったりしてようやく集落跡につきました。ここに赤テープが付いていましたし,集落跡の小径がありました。下り着いた場所は貯水槽の横で,そのまま道なりに進むと国道に出ました。後は自動車道を最初の金辺峠に戻りました。
|
2020年3月1日(日) 北九州 - 国道3号 - 県道296号 - 県道51号 - 県道63号 - 国道322号 - 新金辺隧道 - 金辺峠交差点 - 9:43 旧金辺トンネル前・駐車 10:01 旧金辺トンネル前・駐車地 (200 m) - 10:04 金辺峠 - 10:06 竜ヶ鼻登山口 (215 m) - 10:25 左折し草地斜面へ (260 m) - 11:18 標高400 m地点 - 12:30 標高600 m地点 - 12:56 竜ヶ鼻山頂 (680.7 m) - 13:24 下山口 (670 m) - 13:43 標高600 m地点 - 14:11 竜ヶ鼻権現 (500 m) - 14:20 下山路分岐 (490 m) - 14:33 谷口コース小標識 (430 m) - 15:00 標高300 m地点 - 15:32 集落跡地 (190 m) - 15:42 砂防ダム堰堤 (150 m) - 15:49 国道322号 - 15:59 金辺峠交差点 - 16:21 旧金辺トンネル前駐車地 旧金辺トンネル前駐車地 - 国道322号 - 県道63号 - 県道51号 - 県道296号 - 国道3号 - 北九州 |
旧金辺トンネル前・駐車地 10:01 標高 200 m |
金辺峠 10:04 標高 225 m |
島村志津摩の碑 10:04 標高 225 m |
竜ヶ鼻登山口 10:06 標高 215 m |
竹林の中の登山路 10:14 標高 230 m |
竹林の中の登山路 10:22 標高 250 m |
左折し草地斜面へ 10:25 標高 260 m |
登山路正面に山頂部 10:33 標高 270 m |
登山路 10:43 標高 300 m |
登山路の後方には福智山が見える 10:43 標高 300 m |
登山路の石灰岩 10:47 標高 320 m |
登山路の石灰岩 10:48 標高 320 m |
標柱 10:55 標高 340 m |
急斜面のロープ 11:06 標高 365 m |
ロープが張られた登山路 11:16 標高 390 m |
急登の登山路 11:28 標高 415 m |
社有地の境界標柱 11:31 標高 430 m |
頂上まで標高差220 m 11:37 標高 460 m |
急坂 11:42 標高 470 m |
大岩オブジェ 12:10 標高 540 m |
竜ヶ鼻山頂 12:56 標高 680.7 m |
社有地境界 13:12 標高 670 m |
イノシシぬた場 13:22 標高 670 m |
下山路 11:30 標高 m |
下山路 13:42 標高 610 m |
下山路 13:47 標高 585 m |
竜ヶ鼻権現 14:11 標高 500 m |
下山路分岐 14:20 標高 490 m |
下山路分岐14:20 標高 490 m |
下山路 14:28 標高 450 m |
谷口コース小標識 14:33 標高 430 m |
左方への道 14:33 標高 430 m |
無目印区間 14:52 標高 330 m |
捩れた木 14:53 標高 325 m |
沢 15:08 標高 270 m |
倒れた竹で覆われる荒れた沢 15:23 標高 210 m |
集落跡地 15:32 標高 190 m |
砂防ダム堰堤 15:42 標高 150 m |
金辺トンネルバス停 16:01 標高 160 m |
金辺川源流 16:09 標高 175 m |
コショウノキ |
コショウノキ |
コショウノキ |
コショウノキ |
オニシバリ |
オニシバリ |
エビネ |
エビネ |