大分県玖珠郡玖珠町帆足 北緯33度18分8.4秒、東経131度10分25.2秒 2013年1月14日(月) |
昨日は山口の山へ行ったので、今日は野菜の買い出しにでかけるつもりでしたが、道路交通情報を見ると,大分道湯布院から別府ICは通行止めで日田から冬タイヤ規制とのこと、また北九州では晴れ間も見えてきたので、雪を見に玖珠に行くことにしました。 九州道を走り始めたときにはまだ雨が降っていましたが,大分道に入ると時折青空も見えてきました。大分道は,やはり,途中から冬タイヤ規制になり,萩尾PAに誘導され,冬タイヤのチェックです。ところが,ここから日田IC,天ケ瀬ICまで高速道路上には雪の気配はありません。天ケ瀬ICを過ぎると道路脇に雪が積もり初め、トンネルを抜けると周りの山も雪景色に変わります。 玖珠ICで高速道を降りると、一週間前とは全く違う景色にうっとりです。宝山にも白いものが見えます。玖珠の道の駅から北へ行き、大岩扇への道を入ると雪道になりますが轍があります。影の木の集落は真っ白の雪景色です。道路脇に車を止め標識に従って歩きます。晴れて日が差し始めたため,雪が融けて上から雨のように降ってきます。 八丁越から真っ白な牧道をひたすら歩いていきます。程なく山頂です。青空が広がっていますが、寒いので昼食は八丁越まで戻ってとります。八丁越から小岩扇山へも行きたかったのですが、生憎,資料を持って来ていなく、すぐあきらめました。下りの雪の石畳の道はよくすべります。 今回も玖珠から深耶馬渓を通って帰りました。道路脇には除雪された雪が積まれています。断崖を造っている奇岩はその頭に雪の白い帽子を被り,前回とは一変した景観です。渓谷には増水して濁った水が流れています。日田中津道路まで来るともう雪はありませんでした。
|
2013年1月14日(月) 北九州 - 都市高速 - 馬場山IC - 八幡IC - 九州自動車道 - 鳥栖IC - 大分自動車道 - 12:01 萩尾PA - 12:18 玖珠SA - 玖珠IC - 9:18 道の駅「童話の里くす」- 国道387号 - 広域道 - 集落の道 - 12:47 影の木 13:01 登山開始 - 13:07 八丁坂登り口 - 石畳 - 13:23 八丁越 - 13:26 曲がり角・山頂まで0.6 km標識 - 13:44 大岩扇山山頂 (691.1 m) 13:48 - 13:59 曲がり角 14:02 八丁越・昼食 14:23 - 小岩扇山への登山道 - 14:28 引き返し - 14:32 八丁越 - 八丁坂 - 14:45 八丁坂登り口 - 14:51 影の木 14:59 影の木 - 国道387号 - 15:16 三島公園 15:29 - 15:37 道の駅「童話の里くす」 - 国道387号 - 26号 - 212号(本耶馬溪耶馬溪道路)- 国道500号 - 16:18 道の駅「耶馬トピア- 国道500号 - 国道212号 - 国道10号 - 16:39「大平楽」- 国道10号 - 椎田道路 - 徳永 - 県道58号 - 17:21 豊津物産直売所 - 17:46 道の駅「香春」- 国道201号 - 夏吉 - 県道456号 - 県道22号 - 国道200号 - 北九州 |
影の木集落の道 12:40 |
影の木集落 12:47 標高 550 m |
影の木集落と大岩扇山 |
八丁坂登り口 13:07 標高 560 m |
八丁坂の説明版 |
石畳 |
八丁越 13:23 標高 650 m |
曲がり角・山頂まで0.6 km標識 13:26 標高 665 m |
雪の道 13:28 |
イノシシの足跡 13:36 |
雪景色 13:39 |
大岩扇山山頂 13:44 標高 691.1 m |