長野県小谷村大字北小谷 北緯36度54分7.3秒、東経137度57分45.4秒 2004年7月17日(土) |
7月の連休は天気が悪い予報でしたが,新大阪から夜行列車に乗り,糸魚川で降りて,朝小谷温泉へタクシーで向かいます。 ここが登山口。雨飾山へ向けて登っていきます。たくさんの花が咲いています。 山頂付近より雨になります。下りの途中から本降りとなり,雨の中,雨飾温泉まで歩きます。 雨飾温泉には,天気が悪かったのですが,たくさん登山客がいました。 次の日タクシーで,糸魚川駅に向かいます。前日からの大雨で,列車が大きく遅れていて,何とか富山へ着きましたが,加賀温泉までで不通になりました。この先は駅が水につかって復旧の見込みがなしとのことだったので,加賀温泉からタクシーに乗ります。北陸自動車道で米原まで行けるとのことで,それにかけました。 途中の川はすごい勢いで流れています。あとで,このあたりの川が決壊したニュースをみました。天気の悪い時でも休みの関係で山へ行くことを決行しましたが,一歩間違えれば大変なことになることを実感しました。
|
2004年7月16日(金) 北九州 -小倉 19:53- (ひかり382号レールスター)
- 22:00 新大阪: ドイツパブ 新大阪 23:32-(寝台急行きたぐに) - |
![]() オオハナウド |
![]() ヤグルマソウ |
![]() モミジカラマツ |
![]() モミジカラマツ |
![]() オオバミゾホオズキ |
![]() シモツケソウ |
![]() クロバナヒキオコシ |
![]() クガイソウ |
![]() タテヤマウツボグサ |
![]() ハクサンオミナエシ |
![]() コメツツジ |
![]() ミヤマママコナ |
![]() ミヤマクルマバナ |
![]() イブキジャコウソウ |
![]() マルバダケブキ |
![]() シロバナグンナイフウロ |
![]() ミヤマコゴメグサ |
![]() ミヤマシャジン |