イワヒバ科 Selaginellaceae

イワヒバ(岩檜葉)
Selaginella tamariscina (P.Beauv.) Spring

山地でやや湿った岩上や岩壁に生育する常緑性の多年草。根などが集まって仮根を直立し,多数の枝を輪生し,枝の基部から根のような担根体を出す。担根体や根がからまって仮幹をつくり,頂端に一平面に分岐する葉身状の枝を何十枚も放射状につける。枝は開出または斜上し,乾けば著しく内部に向かって巻き,長さ10 - 20 cm,2 - 3回羽状に分岐し,卵形または長卵形,鋭頭,多くは長さ10 - 20 cm,乾けば内側に巻き込み,乾性的性質をもつ。葉身状の分枝の軸は葉とともに幅 2 - 3 mm,密に葉をつけ,上面は暗緑色,下面は淡緑色から灰白色となる。葉には背葉と腹葉の2形ある。腹葉はゆがんだ卵形で短鋭尖頭,長さ 1.5 - 2 mm,先端に糸状の突起があり,基部上側はまるく,辺縁は微鋸歯縁。枝先に四角柱状の胞子嚢穂をつける。胞子嚢穂には胞子葉が多数あり,胞子葉に胞子嚢が1個ずつく。胞子嚢は小枝に1個頂生し,長さ 0.5 - 2 cm,径約 2 mm。胞子嚢には4個の大胞子をもつ大胞子嚢と,大胞子嚢をもつ小胞子嚢がある。胞子葉は微鋸歯縁,先端は長く伸びて毛状突起に終わる。
分布:北海道・本州・四国・九州,琉球;東アジア - 東南アジア
Selaginella イワヒバ属: イワヒバ  オニクラマゴケ  カタヒバ 


10-21-18 三の宮の景 標高 450 m,分県豊後高田市

10-21-18 三の宮の景 標高 450 m,分県豊後高田市

10-21-18 朝日観音 標高 150 m,大分県豊後高田市

10-21-18 朝日観音 標高 150 m,大分県豊後高田市

10-23-11 稲積山 標高 255 m,大分県宇佐市

10-23-11 稲積山 標高 255 m,大分県宇佐市

3-22-08 三角岳 標高 190 m,熊本県宇城市三角町

3-22-08 三角岳 標高 190 m,熊本県宇城市三角町

3-22-08 三角岳 標高 195 m,熊本県宇城市三角町

3-22-08 三角岳 標高 195 m,熊本県宇城市三角町

11-3-15 田原山 標高 420 m,大分県豊後高田市

3-21-06 津波戸山,大分県

シダ植物  生物