Home:山からの贈り物 花名一覧 (科名五十音順) 花名一覧 (和名五十音順)

カヤツリグサ科 Cyperaceae


Carex dimorpholepis Steud.

田のあぜや河原の湿地に生育する多年草。高さ 40 - 80 cm。根茎は短く,叢生する。茎は3稜形,基部の鞘は葉身がなく,褐色で少し糸網がある。葉は黄緑色で幅 0.4 - 1 cm。茎の上部に4 - 6個の小穂をつける。上部の 2 - 4個の小穂は先端部に雌花,基部に雄花をつけ,下部の小穂は雌性である。雌花の鱗片の先にはざらざらした長い芒がある。果胞は広卵形で脈がなく,密に微細な突起があって茶褐色となり,嘴は短く口部は全縁。
花期:5 - 6月  別名:アゼナルコスゲ
分布:本州・四国・九州;朝鮮半島,中国,インドシナ
Carex スゲ属: アゼナルコ  オニスゲ  ゴウソ  コウボウムギ 


5-14-23 立田山憩の森,熊本市

5-14-23 立田山憩の森,熊本市

5-14-23 立田山憩の森,熊本市

5-14-23 立田山憩の森,熊本市

生物  花名一覧 (科名五十音順)  花名一覧 (和名五十音順)  Home:山からの贈り物