キク科 Compositae

ナガバキタアザミ (長葉北薊)
Saussurea riederi Herder subsp. yezoensis (Maxim.) Kitam.

亜高山から高山の草地に生育する多年草。群生することが多い。草丈は15 - 40 cm。茎は狭い翼を持ち,上部には短い縮れた毛がある。根生葉は普通,開花時には枯れてない。茎葉は広卵形または長三角形で長柄があり,質はやや厚い。先は鋭くとがり,縁には鋭い歯牙がある。葉は上部ほど小形になり,基部は茎を抱く。茎梢に小さな頭花が散房状に集まって咲く。頭花は密に散房状につき,短い柄がある。花冠は長さ約1 cmで淡紅紫色。総苞は長さ1 cmで筒状,上部は黒紫色で蜘蛛毛が生える。総苞片は4 - 6 列で外片は少し短く,披針形で先は鋭くとがり,内片は広線形で先端は鋭くとがる。
花期:8 - 9 月 別名:キタアザミ
分布:北海道・本州(早池峰山);千島(ウルップ島以南)
Saussurea トウヒレン属の花: ウスユキトウヒレン  キリシマヒゴタイ  クロトウヒレン  ナガバキタアザミ  ヒナヒゴタイ  ヒメヒゴタイ  ホクチアザミ  ユキバヒゴタイ 


8-3-08 9:29 富良野岳 標高 1820 m
北海道空知郡上富良野町

8-3-08 9:29 富良野岳 標高 1820 m
北海道空知郡上富良野町

8-4-07 14:24 大雪山黒岳 標高 1810 m
北海道上川郡上川町

8-4-07 14:24 大雪山黒岳 標高 1810 m
北海道上川郡上川町

8-4-07 14:40 大雪山黒岳 標高 1890 m
北海道上川郡上川町

8-4-07 14:40 大雪山黒岳 標高 1890 m
北海道上川郡上川町

8-20-06 12:07 斜里岳 標高 1400 m
北海道,清里町

8-20-06 12:07 斜里岳 標高 1400 m
北海道,清里町
被子植物  生物