アカネ科 Rubiaceae

キクムグラ(菊葎)
Galium kikumugura Ohwi

山地の林縁などに生育する多年草。茎はそう生し,高さ 20 - 40 cm,細い方形で,柔らかく,無毛。葉は4 - 5 枚輪生し,楕円形または狭倒卵形,長さ 6 - 15 mm,幅 3 - 8 mm,先は円く,先端が鋭く尖り,縁にのみ上向きの剛毛がある。枝先や葉腋から花序を出し,1 - 3個の花をつける。小花柄は細く,長さが不同で,柄のないものから5 mmほどの柄のあるものまであり,基部に1個の披針形の苞がある。花冠は白色で4深裂し,径約1 mm。果実は楕円形で,上向きに曲がった短い毛がある。
花期:5 - 6月  別名:マルバノヨツバムグラ,ヒメムグラ
分布:北海道・本州・四国・九州
Galium ヤエムグラ属の花: エゾキヌタソウ  エゾノカワラマツバ  エゾノヨツバムグラ  オククルマムグラ  キクムグラ  キヌタソウ  キバナカワラマツバ  クルマバソウ  クルマムグラ  ミヤマキヌタソウ  ヤマムグラ  ヤマムグラ  ヨツバムグラ 


4-23-23 菊池渓谷,熊本県

4-23-23 菊池渓谷,熊本県

4-23-23 菊池渓谷,熊本県

4-23-23 菊池渓谷,熊本県
被子植物  生物