シソ科 Labiatae

アキチョウジ(秋丁字)
Isodon longitubus (Miq.) Kudô

暖温帯上部から冷温帯にかけての落葉広葉樹林の林縁や谷筋,山道沿いなどの半日陰の場所に生育する多年草。草丈は60 - 90cm。茎が長くなったものは倒れやすい。茎は四角形。葉は対生し,柄があり狭卵形,長さ7 - 15 cm。基部は楔状の翼になって葉柄に長く流れる。まばらに毛があって先端は鋭くとがる。茎頂や葉腋に花穂を出し,次々と片方に整列して開花する。細毛のある短い花柄の先に小さな淡青紫色の唇形花を横向きに咲かせる。花冠は長さ1.7 - 2cmで,上唇は4裂し,下唇は舟形となる。萼の上唇は3裂し,下唇は2裂する。
花期:8 - 10月
分布:本州(岐阜県以西)・四国・九州
Isodon ヤマハッカ属: アキチョウジ  コウシンヤマハッカ  セキヤノアキチョウジ  ヒキオコシ  ヤマハッカ 


8-24-08 11:06 中ノ川山 標高 1080 m
島根県益田市匹見町

8-24-08 11:06 中ノ川山 標高 1080 m
島根県益田市匹見町

9-11-04  雲仙普賢岳 990 m
長崎県

9-11-04  雲仙普賢岳 990 m
長崎県
被子植物  生物