鹿児島県 2019年9月22日(日)・23日(月) |
秋分の日の連休は土曜日から行くつもりでしたが,台風のため、日曜日の出発でした。 まだ雨が強くなる前に鹿児島北部を散策し,イヨトンボに出会いました この後,雨,風が急に強くなり,飛ばされそうになりながらも高速道路を走り,「野方あらさの」で車中泊としました。雨は横殴り,風は轟轟と吹きつけます。台風から離れた鹿児島もこの荒れようでしたので,進路に入っていた地域の風はものすごかったのではないでしょうか。 もう一日あれば,もう一ヶ所散策するつもりでしたが,以前の確認になりました。今年も時期が同じだったので,カゲロウランはやはり蕾でした。同じ場所にある,ヤクシマアカシュスランはかろうじて開きかけの花を見られました。 別の山の登山口で葉が気になっていたシュスラン属の群落はツユクサシュスランと確認できました。ただ花付きが悪く,多くの株が葉だけでした。
|
2019年9月22日(日) 北九州 - 国道200号 - 八幡IC - 九州自動車道 - 11:27 山川PA - 九州自動車道 - えびのJCT - 九州自動車道 - 鹿児島北部散策 - 東九州自動車道 - 16:53 国分PA - 末吉財部IC - 東九州自動車道 - 野方IC - 18:20 道の駅「野方あらさの」 2019年9月23日(日) 6:22 道の駅「野方あらさの」- 野方IC - 鹿屋串良JCT - 大隅縦貫道 - 笠之原IC - 鹿屋 - 県道68号 - 南大隅 南大隅・散策 南大隅 - 笠之原IC - 大隅縦貫道 - 鹿屋串良JCT - 東九州自動車道C - 末吉財部IC - 14:32 国分PA - 加治木JCT - 九州自動車道 - えびのJCT - 九州自動車道 - 15:35 山江SA・GS - 九州自動車道 - 17:24 北熊本SA - 18:54 古賀SA - 九州自動車道 - 八幡IC - 国道200号 - 北九州 |
![]() イヨトンボ |
![]() イヨトンボ |
![]() イヨトンボ |
![]() イヨトンボ |
![]() ツユクサシュスラン |
![]() ツユクサシュスラン |
![]() ツユクサシュスラン |
![]() ツユクサシュスラン |
![]() ヤクシマアカシュスラン |
![]() ヤクシマアカシュスラン |
![]() カゲロウラン |
![]() カゲロウラン |
![]() ホトトギス |
![]() ホトトギス |
![]() キリシマシャクジョウ |
![]() キリシマシャクジョウ |
![]() ヘツカリンドウ |
![]() ヘツカリンドウ |
![]() イノシシ頭骨 |
![]() イノシシ頭骨 |