長崎県佐世保市 2019年6月16日(日) |
長崎県の北松浦半島の山でナヨテンマをみてきました。 開花時期が不明でしたが,丁度よかったようで,開花株が何株もありました。 この自生地は,広葉樹林ではなくスギ林の林床でした。 帰る途中で,福岡県宗像市の宗像大社の境内のクスノキに着生しているボウランをみてきました。 |
2019年6月15日(土) - 国道199号 - 国道3号 - 県道27号 - 鞍手IC - 九州自動車道 - 福岡IC - 福岡都市高速 - 西九州道 - 国道202号(今宿バイパス) - 唐津道路 - 唐津 - 国道497号(唐津伊万里道路- 南波田谷口IC - 県道297号 - 国道204号 - 伊万里湾大橋 - 山代久原IC - 西九州道 - 松浦バイパス - 17:09 道の駅「松浦海のふるさと館」 2019年6月16日(日) 6:10 道の駅「松浦海のふるさと館」 北松浦半島の山 国道202号 - 南波田谷口IC - 唐津伊万里道路 - 唐津 - 唐津道路 - 国道202号(今宿バイパス)- 西九州道 - 福岡西IC - 福岡都市高速 - 香椎東IC - 国道3号 - 国道495号 - 県道97号 - 県道69号 - 18:20 宗像大社 宗像大社のボウラン観察 18:54 宗像大社 - 国道495号 - 北九州 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |