福岡県朝倉市佐田 北緯33度26分7.81秒,東経130度48分5.92秒 2007年10月21日(日) |
今日は福岡県の旧甘木市(現朝倉市)の歴史と伝説の山,鳥屋山です。 登山路,頂上,奥の院には数多くの石仏があります。
|
2007年10月21日(日) 9:21 鳥屋山キャンプ場駐車場 (270 m) - 9:31 キャンプ場・都高院登山口 (330 m) - 10:00 4合目 (470 m) - 10:17 6合目 (500 m) - 10:35 8合目 (600 m) - 鎖場 - 10:49 鳥屋山山頂 (645.1 m) - 11:04 奥の院 (625 m) - 11:22 女岩 - 11:28 男岩 - 11:35 鳥屋山山頂 (645.1 m) 昼食 12:14 - 12:474合目 - 13:17 キャンプ場 - 13:30 駐車場 13:35 鳥屋山キャンプ場 - 県道朝倉小石原線 - 国道500号 - 国道211号 - 飯塚 - 国道200号 - 北九州 |
![]() 鳥屋山キャンプ場駐車場 9:21 標高 270 m |
![]() キャンプ場 9:21 標高 320 m |
![]() 鳥屋山説明板<拡大> 9:31 標高 330 m |
![]() 鳥屋山都高院登山口 9:31 標高 330 m |
![]() 鳥屋山都高院登山口 9:31 標高 330 m |
![]() 4合目 10:00 標高 470 m |
![]() 6合目 10:17 標高 500 m |
![]() 10:35 標高 600 m8合目 |
![]() 鳥屋山山頂 10:49 標高 645.1 m |
![]() 奥の院 11:04 標高 625 m |
![]() ヤマトキホコリ |
![]() ヤマトキホコリ |
![]() ツリフネソウ |
![]() ツリフネソウ |
![]() キッコウハグマ |
![]() キッコウハグマ |
![]() キッコウハグマ |
![]() キッコウハグマ |
![]() シロヨメナ |
![]() シロヨメナ |
![]() オカダイコン |
![]() オカダイコン |
![]() ヒメアザミ |
![]() ヒメアザミ |