福岡県糸島市二丈福井・佐賀県唐津市七山藤川 北緯33度28分29.5秒,東経130度6分57.3秒 浮嶽(うきだけ)(805.2 m)150 福岡県糸島市二丈吉井・佐賀県唐津市七山白木 北緯33度28分11.8秒,東経130度5分57.2秒 2006年1月8日(日) |
雪を被った女岳と浮嶽に登りました。
|
2006年1月8日(日) 北九州 - 都市高速 - 九州自動車道 - 11:16 福岡都市高速 - 西九州道 - 二丈浜玉道路 - 県道143号 - 白木峠 - 広域林道浮岳羽金線 - 12:30 荒谷峠・女岳登山口 12:40 女岳登山口 (542 m) - 13:12 女岳山頂 (748 m) 昼食 13:33 - 13:54 荒谷峠・女岳登山口 女岳登山口 - 林道 - 14:03 浮嶽東登山口 14:05 浮嶽東登山口 - 14:22 白龍神社 - 14:37 浮嶽山頂 (805.2 m) 14:55 - 15:20 浮嶽東登山口 15:25 浮嶽東登山口 (670 m) - 広域林道浮岳羽金線 - 白木峠 - 県道143号 - 二丈浜玉道路 - 西九州道 - 福岡都市高速 - 九州自動車道 - 八幡IC - 17:12 都市高速 - 北九州 |
![]() 荒谷峠・女岳登山口 12:40 標高 540 m |
![]() 登山路 12:44 標高 560 m |
![]() 登山路 12:56 標高 650 m |
![]() 女岳山頂部 13:12 標高 748 m |
![]() 女岳山頂 13:12 標高 748 m |
![]() ノウサギの足跡 13:29 標高 748 m |
![]() 浮嶽東登山口 14:08 標高 670 m |
![]() ヒト形スタンプ・浮嶽東登山口駐車場 14:08 標高 670 m |
![]() 巨石 14:17 標高 730 m |
![]() 白龍神社分岐 14:20 標高 750 m |
![]() 白龍神社 14:22 標高 750 m |
![]() 白龍神社 14:22 標高 750 m |
![]() 岩上の雪にノウサギの足跡 標高 770 m |
![]() 山頂下から東方に見る羽金山 標高 770 m |
![]() 浮嶽神社上宮 14:36 標高 800 m |
![]() 浮嶽山頂 14:37 標高 805.2 m |
![]() 浮嶽神社上宮 14:40 標高 805 m |
![]() 浮嶽神社上宮床下の木彫の亀 14:40 標高 805 m |