父ヶ岳ててがたけ (460.4 m)148 
長崎県五島市岐宿町松山
北緯32度41分53.5秒,東経128度40分51.8秒
2006年1月1日(日)


大川原ダム湖越しに見る父ヶ岳
2006年,初登山は五島列島最高峰の父ヶ岳です。大河原ダム湖奥の林道の終点から登りました。

山頂の先の展望地からは五島の美しい海と渚が一望できました。

地元のGONさんから登山口までの道路の情報をいただきました。「正規ルート」についてはどの本にもなく,本当にありがとうございました。

2006年1月1日(日) 8:30 福江・カンパーナホテル - 国道384号 - 大河原 - 9:06 大川原ダム - 9:21 林道終点50m手前駐車

9:27 駐車地 - 沢沿い - 9:51 地蔵堂 - 沢沿い - 10:20 稜線 -急登 - 10:36 父ヶ岳山頂 (460.8 m) 昼食 10:43 - 10:49 展望台 10:58 - 11:10 稜線 - 11:46 地蔵堂 - 12:14 駐車地

駐車地 -12:34 大川原ダム - 国道384号 - 13:06 高浜 - 国道384号 - 27号 - 13:30 福江港 15:55 - 九州商船ジェットフォイル・ペガサス - 17:25 長崎港 - 長崎駅 18:30 - かもめ42号 - 20:21 博多 20:25 - ソニック101号 - 北九州


初日の出
7:28

初日の出
7:29

駐車地から林道を進む
9:27

対岸の小さな標識
9:29

地蔵堂
9:51 標高 215 m

沢沿いの道
9:59 標高 250 m

稜線の標識
10:20 標高 350 m

急登
10:23 標高 355 m

父ヶ岳山頂
10:36 標高 460.8 m

父ヶ岳山頂標識
10:36 標高 460.8 m


山頂から南東に見る七ツ岳


南東方の玉之浦町丹奈,島小島


展望台から西方に見る頓浜と高浜と沖の嵯峨島

<父ヶ岳の植物>

ヤブツバキ

アミシダ

ヒトツバ

タマシダ

◎ 「この地図は,国土地理院発行の電子地形図25000を複製したものである。」
父ヶ岳登山路 拡大図

父ヶ岳周辺図 拡大図

前の山    次の山