カツモウイノデ(褐毛猪手) |
山地のやや乾燥した林下に生育する常緑性の多年草。根茎は短く,横走または斜上し,葉を叢生し鱗片をつける。葉柄は長さ 40 - 80 cm,褐色を帯びたわら色で,密に鱗片をつける。基部に密につく鱗片は,黄褐色,線形で全縁,長さ 1.5 - 2 cm。上部の鱗片は褐色 - 淡褐色,卵形 - 披針状卵形で先は毛状に伸び,長さ2 - 4 mm,辺縁には不規則な歯牙があり,薄くて圧着する。中軸・羽軸には三角状披針形で長くても 2 mmばかり,中心部がやや濃い褐色になる鱗片が圧着し,各軸はうすよごれたように見える。葉身は卵状三角形,3回羽状深裂,長さ 45 - 70 cm。最下羽片が最大で,やや不斉の三角形,長さ 1.5 - 2.5 cmの柄があり,第1小羽片が最大。小羽片はごく短い柄があるか無柄,長楕円形,鋭頭で基部はくさび形,長さ 2 - 6 cm,幅 7 - 15 mm。裂片は長楕円形,先は鋭頭で,全縁または浅裂。葉質は草状革質で,表面は鮮緑色,表面脈上と裏面には毛がある。胞子嚢群は裂片の中肋近くにつき,包膜は円形で辺縁が不規則に裂ける。 分布:本州(千葉県以南の太平洋岸、島根県)・四国(南部)・九州(中・南部),沖縄;インド北東部,中国南部のアジア,フィジー |