Home:山からの贈り物 花名一覧 (科名五十音順) 花名一覧 (和名五十音順)

キキョウ科 Campanulaceae

ホシアザミ(星薊)
Hippobroma longifloranulac L.) G.Don 

路傍や空地に生育する多年草。熱帯アメリカ原産の帰化植物。高さ 30 - 60cm。茎は2 - 4本が株立ちする。葉は互生し,葉身は線状披針形 - 倒披針形で長さ15 - 20 cm,幅3 - 4cm,鋭頭,基部はくさび形,縁は粗大な鋸歯縁で,鋸歯の先端は針状。両面の中肋や脈上に剛毛がある。花は葉腋に単生し,萼は5裂し,裂片は線形で長さ約1.5 mm。花冠は白色,径 4 - 5 cm,で5深裂し,裂片は長さ2 - 2.5 cm,幅7 mm,花筒部は長さ約 8 cmで有毛。果実は倒卵形,長さ約2 cm,幅約1.5 cm,約1 cmの柄があり,下垂する。種子は褐色で長さ約1 mm。ホシアザミは有毒,茎を切ると出る白い液は,皮膚をかぶれさせ,目に入ると失明させる。
花期:4 - 11月  英名: star of Bethlehem
分布:熱帯アメリカ原産;南北アメリカ,ポリネシア,西インド諸島


8-6-25 大宜味村,沖縄県

8-6-25 大宜味村,沖縄県

8-6-25 大宜味村,沖縄県

8-6-25 大宜味村,沖縄県

8-6-25 大宜味村,沖縄県

8-6-25 大宜味村,沖縄県

8-6-25 大宜味村,沖縄県

8-6-25 大宜味村,沖縄県

生物  花名一覧 (科名五十音順)  花名一覧 (和名五十音順)  Home:山からの贈り物