Home:山からの贈り物 花名一覧 (科名五十音順) 花名一覧 (和名五十音順)

ウコギ科 Araliaceae

カクレミノ(隠蓑)
Dendropanax trifidus (Thunb.) Makino ex H.Hara

湿り気のある照葉樹林内に生育する常緑小高木。高さ 3 - 8m。樹皮は灰白色。なめらかで,丸い小さな皮目がある。本年枝は緑色。葉は互生し,枝先に集まってつく。葉身は長さ7 - 12 cm,幅3 - 8 cm,卵形または倒卵形で全縁,または2 - 3裂する。若い葉は5裂するものが多い。先は短くとがり,基部は広いくさび形,ふちは全縁ですこし波打ち,顕著な3脈があり,革質,表面は光沢があり,両面無毛。葉柄は長さ2 - 10 cm。花は枝先に長さ4 - 7 cmの花茎を伸ばし,散形花序を1 - 3個出し,淡黄緑色の花を15 - 40個つける。枝先に球形の散形花序を1 - 数個だし,淡黄緑色の小さな花を15 - 40個つける。両性花だけつく花序と,雄花と両性花が混じる花序がある。花序柄は長さ3 - 6 cm。花柄は花時と果時に長さ0.6 - 1.5 cm。萼は5個,鐘形で先は不規則に裂ける。花弁は5個,卵形で長さ約2 mm。雄ずいは5個。子房は心皮が5個,花柱は4 - 5裂する。果実は液果,長さ約1 cmの広楕円形で,黒紫色に熟し,先端に花柱が残る。種子は2 - 5個,ゆがんだ長楕円形で長さ6 - 7 mm,背面に稜が3個ある。
花期:7 - 8月  果期:10 - 11月
分布:本州(千葉県南部以西,伊豆諸島)・四国・九州,沖縄;台湾


10-26-25 玖島崎樹叢,長崎県大村市

10-26-25 玖島崎樹叢,長崎県大村市

10-26-25 玖島崎樹叢,長崎県大村市

10-26-25 玖島崎樹叢,長崎県大村市

10-26-25 玖島崎樹叢,長崎県大村市

10-26-25 玖島崎樹叢,長崎県大村市

生物  花名一覧 (科名五十音順)  花名一覧 (和名五十音順)  Home:山からの贈り物